初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

宮城・三陸産 はらこ飯セット 4合用(2合用×2セット)
宮城・三陸産 はらこ飯セット 4合用(2合用×2セット)
宮城・三陸産 はらこ飯セット 4合用(2合用×2セット)
宮城・三陸産 はらこ飯セット 4合用(2合用×2セット)

お礼品ID:1273938

宮城・三陸産 はらこ飯セット 4合用(2合用×2セット)

煮た鮭といくらをダシ炊きご飯にたっぷりかけて食べる郷土料理です。
4.7
6
必要チケット20,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

鮭を煮たダシで炊いたご飯に、煮た鮭といくら(腹の子)をたっぷりとかけて食べる宮城県亘理地方の郷土料理です。
五穀豊穣を願った祝い飯を是非ご堪能ください。
(お米は入っておりません。)

■お礼品の内容について
・鮭 [130g × 2個]
  原産地:三陸産/加工地:宮城県
  賞味期限:製造日から6か月
・いくら[50g × 2個]
  原産地:三陸産/加工地:宮城県
  賞味期限:製造日から6か月
・たれ[80g × 2個]
  加工地:宮城県
  賞味期限:製造日から6か月


■原材料・成分
はらこ飯セット 4合用さけ、いくら、しょうゆ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、食塩、昆布エキス、かつお節エキス、昆布、しいたけエキス、酵母エキス、昆布魚介エキス、魚介たんぱく加水分解物、煮干エキス、そうだ節(粗砕)、みりん、アルコール/発酵調味料、調味料(アミノ酸等)、酸味料(一部に小麦・さば・大豆・いくら・さけを含む)

お礼品詳細

配送種別 冷凍
提供元  公益社団法人宮城県物産振興協会/一心食品
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  調味料  いくら  鮮魚  その他加工品  その他調味料  鮭・サーモン  その他調味料 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

宮城県からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

はらこめ大好きさん

  • 2025年06月22日

宮城県ではらこ飯を食べたのが忘れられずに選択しました! 届いてすぐに食べましたが、とても美味しかったです! 毎年食べたいとおもいます!

ちゃっぴーさん

  • 2025年05月31日

はらこ飯ってこんなに美味しいものだったんだ。 初めて口にできたのもふるさと納税制度のおかげかな。 今年のうちにリピートしてもいいな。

あさりさん

  • 2025年01月14日

梱包も大変丁寧で、わかりやすい作り方の紙も同封してくださり有難かったです! 前々からはらこ飯が気になっていたのですが、冷凍にも関わらずいくらも鮭も鮮度抜群でとても美味しかったです!! 出汁、いくら、真空パックの鮭、全て2合分ずつきっちり梱包されているので、2回分安心して楽しめます☆ 三陸の海産物を応援しながら来年もまたこちらで寄付します!はらこ飯や三陸の鮭を食したい方に是非オススメです。

丹尾洋樹さん

  • 2023年11月12日

宮城県内の大学に通い、はらこ飯にハマりました。 間違いなく、No.1のうまさです!

ひこすけさん

  • 2023年01月03日

海鮮の炊き込みご飯だなと感じました。鮭といくらだけでなく、炊き込み用のタレが美味しい!

まろんさん

  • 2022年02月14日

鮭といくらとダシが入ってて、簡単にはらこ飯が作れて大満足でした。 またリピートしたいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮城県のご紹介

  1. 宮城県(県庁)

宮城県は、自然や、文化、食材など豊富な地域資源に恵まれています。

空港や港湾をはじめとする交通網も整備され、大型企業の新工場が立地するなど、東北の中心としてますます重要な役割が期待されています。

東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、再生とさらなる発展につながる「創造的な復興」に向けた取り組みを推進し、県民の皆さんと力を合わせ、魅力ある宮城を築いてまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 東日本大震災からの復旧・復興応援

  2. スポーツで子供を元気に、広げる子どもの可能性

  3. 救える命、ニャンとかしたい!

  4. 困難を抱える子どもに笑顔と輝く未来を

  5. 「宮城」の新しい観光地域づくりチャレンジを応援

  6. んだ!みんなで農業守っぺし!

  7. 頑張るみやぎの水産業を応援!

  8. 生徒の想いを形に! 宮城の未来を創る学校づくり

  9. ふるさとMIYAGIの子どもを守るっちゃ!安全・安心な通学路対策

  10. 巨大地震・津波の犠牲者を減らしたい!

  11. 知事おまかせ

ページ上部へ