


お礼品ID:1256822
2月以降発送 いちご厳選デラックスG【あまおう】福岡県豊前市産 約270g×2パック
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
福岡県限定で生産されているあまおういちごです。果実は大きく形が整っており、赤くてツヤがあり、甘味と酸味のバランスがよいという特徴があります。
近年の気温上昇により傷み防止のため、完熟前の白身を残した7~8分着色で収穫をしております。しかし、ナマモノで鮮度が落ちやすいのでお早めにお召し上がりください。
果実の大きさにより1パックの玉数が6玉~12玉まで幅広く展開しております。
■生産者の声
内藤農園は、いちご生産農家として今年で35年です。親子二世代で日々作業に励んでいます。
私たちは有機農法にこだわった土耕栽培でよく肥やしたたくさんの土に苗を植えることで、果実に栄養や水分が十分にいきわたりみずみずしく味の濃いいちごを提供することができます。一番味を堪能していただけるのは生食です。食べる際は流水で素早く洗いお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・いちご[約270g×2パック]
原産地:福岡県豊前市
賞味期限:出荷日+5日
■原材料・成分
いちご
■注意事項/その他
※本お礼品は青果ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めのお召し上がりをお奨めいたします。
※数のご指定はできません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県豊前市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
さくらままさん
- 2025年05月07日
義理の実家へ贈答品として寄付しました。今まで食べた苺の中でこんなに身が大きく、なおかつ甘いのは初めて食べた!と感想をもらいました。苺は物価高、気候の影響も受けやすいので農家の方はとても苦労されてると思います。このような形での応援しかできませんが、がんばってください!
いちご大好きさん
- 2025年03月29日
大きくて ツヤのある苺が届き楽しみに食べましたが 甘さがなくちょっと酸っぱい苺ででした 他のフルーツと一緒にスムージーにしたら サッパリとして美味しかったです
まるさん
- 2025年03月22日
大きいだけでスーパー以外の味でした。 全然甘くなかった。
Mさん
- 2025年03月04日
身も大きくて甘くて美味しかったです!♡
投稿者さん
- 2024年12月23日
いちごは、当たり外れがありますね。 生産者さんは努力されていると思いますが、普段スーパーで買う物の方が美味しかったです。
ぺぺさん
- 2024年07月04日
毎年いちごは頼んでますし、おいしかったですが。なかなか全部ちゃんと食べれる状態で配送して貰うのは難しいですね。ここだけではありませんが。
ごんべいさん
- 2024年06月02日
赤くて、大きく、美味しかったです。 甘みは、見た目から思ってたよりもあっさり感じました。
ぴぴさん
- 2024年05月08日
実家へ贈りました。大きくて甘くて、両親とも大満足だそうです。予算の都合で2パックのものを選びましたが、多過ぎず少な過ぎずちょうど良かったみたいです。また来年も頼みたいと思いました。
ぷーさん
- 2024年04月08日
美味しくて甘くて大きくて最高でした! 2パックなので、腐らせることなく、食べれました☺️
うーさんさん
- 2024年03月31日
一粒が大きくて甘くてとっても美味しい‼︎大満足でした。
福岡県豊前市のご紹介
福岡県の北東部に位置する豊前市は、北部は周防灘に面し、南部は求菩提山や犬ヶ岳に囲まれた自然豊かで漁業や農業等が盛んな地域です。また、国指定重要無形民俗文化財に指定された「豊前神楽」等、祖先の残してくれた香り高い文化に恵まれて発展してきたまちです。
「豊かな海と山 歴史と暮らしを人が繋ぐ 安心文化のまち豊前」をキャッチフレーズに市民協働のまちづくりを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育に関する事業
-
2.文化振興に関する事業
-
3.医療又は福祉の充実に関する事業
-
4.自然環境の保全に関する事業
-
5.産業の振興に関する事業
-
6.観光の振興又は交流に関する事業
-
7. 国際交流又は国際共生に関する事業
-
8.その他市長が特に必要と認める事業