


お礼品ID:1254907
「うしくうれしく放送」ラジオ体験番組【30分生放送】
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
牛久市にあるコミュニティ放送局「FM85.4MHz うしくうれしく放送」であなたのPRが出来ます。
ラジオの電波から、あなたの声を届けてみませんか?
思い出に残る、特別な時間をお過ごしください。
詳しい詳細は、担当者と打ち合わせをいたします。
■生産者の声
ご自身の放送は、スマホやタブレット、パソコンでお聴きいただけます。
・スマホ・タブレット:無料アプリ『ListenRadio(リスラジ)』
・パソコン:FM-UU公式HPにアクセス
■お礼品の内容について
・「うしくうれしく放送」ラジオ体験[30分生放送×1回]
サービス提供地:牛久市
その他期限:発送日から3ヶ月
■提供サービス
30分生放送で、放送企業やご自身の事をPRできます。
放送局:FM85.4MHz うしくうれしく放送
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、特定非営利活動法人 牛久コミュニティ放送 FMうしくうれしく放送より申込書を送付いたします。
・ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご連絡ください。
・放送内容については、スタッフと事前打ち合わせが必要になります。
・政治、宗教等に関する内容の放送は致しかねます。
・当日、天災等やむを得ない事情により、生放送から収録に切り替える場合がございます。
・土日祝日、年末年始、休業等によりお受け出来ない日がございます。
・期限迄に必ずご連絡ください。期日を過ぎた場合はご利用頂けません。
・申込書の払戻等は出来ません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
茨城県牛久市からのおすすめお礼品
茨城県牛久市のご紹介
東京・品川から常磐線で約50分の牛久市は、成田、茨城空港へのアクセスも良好で、ギネス認定の世界最大の青銅製立像である「牛久大仏」や、日本初のワイン醸造場「牛久シャトー」など、観光資源に恵まれています。
市内随一の美景である牛久沼のほとりには、明治から昭和にかけて活躍した画家「小川芋銭」のアトリエである雲魚亭(小川芋銭記念館)があり、芸術にゆかりのある地でもあります。
また、うしくかっぱ祭りなど、特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
地元の美味しい特産品も豊富な牛久市へお越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 健康づくり及び福祉に関する事業
-
(2) 環境の保全に関する事業
-
(3) 生活安全に関する事業
-
(4) 産業の振興に関する事業
-
(5) 都市基盤整備に関する事業
-
(6) 教育及び文化芸術に関する事業
-
(7) その他市長が定める事業