初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

姫泉(ひめいずみ)酒造 本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度1800ml×2本【J-16】
姫泉(ひめいずみ)酒造 本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度1800ml×2本【J-16】

お礼品ID:1244532

姫泉(ひめいずみ)酒造 本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度1800ml×2本【J-16】

紅さつま芋使用。芋本来の旨み、甘みの残った軽快な味わいの無濾過本格芋焼酎。
0.0
0
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/2~2025/10/3
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

南九州産のさつまいも(紅さつま芋)を使用し、無濾過製法にて造られた本来の旨み、甘みの残った軽快な味わいの無濾過本格芋焼酎です。
オンザロック、水割り、お湯割りとお好みでお楽しみ下さい。

■生産者の声
宮崎県北部日之影町に位置する蔵元で、創業天保二年(1831年)。現社長で七代目となる蔵元です。
仕込みに使用する水は蔵の対岸の山より湧き出る湧水を使用しております。
蔵は130年以上経っており、蔵付き酵母、麹菌が柱や壁を黒く染めております。
現在も製造からラベル貼りまで手作業中心の造りを行っており、これからも皆様に喜ばれるこだわりの焼酎造りを行って参ります。

■お礼品の内容について
・本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度[1800ml×2]
  原産地:日本/製造地:宮崎県日之影町


■原材料・成分
さつまいも(紅さつまいも)、米麹(国産米)

■注意事項/その他
*お酒は20歳になってから。
*開栓には十分注意して下さい。
*妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  姫泉酒造合資会社
カテゴリ  酒・アルコール  焼酎  芋焼酎 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

宮崎県日之影町からのおすすめお礼品

宮崎県日之影町のご紹介

  1. 宮崎県日之影町

日之影町は宮崎県の北部に位置し、九州の百名山に名を連ねる傾山などの山々と、深いV字谷による渓谷が大自然の美を織り成し、町内では、神楽や大人歌舞伎(九州で唯一の農村歌舞伎)、深角団七踊り等が伝承され、自然と農村文化の豊かな町です。

平成18年には森林の持つ癒し効果が認められ、全国初の森林セラピー基地に認定され、平成27年には本町を含む高千穂郷・椎葉山地域が世界農業遺産に認定され、さらに、平成29年に県北部の大分県と接する「祖母、傾、大崩山系」がユネスコエコパークに登録されました。

今後も、先代が築き上げた自然豊かな景観や文化芸能等を後世に引き継ぐため、町づくりに努めてまいりますので「ふるさと日之影」への応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 水源の里振興のまちづくり事業

  2. 森林セラピー基地のまちづくり事業

  3. ふるさとの地域振興のための事業

  4. 事業を指定しない

ページ上部へ