初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本
地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本
地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本
地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本

お礼品ID:1243318

地元限定復刻版 須木焼酎 1.8L×1本

爽快で華やか、通の方だけでなく女性にも人気。しっかりとした芋の風味とフルーティーな本格焼酎。
4.6
48
必要チケット6,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みか2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

令和3年、酒類鑑評会で優等賞受賞の逸品!
現在では数少ない本格焼酎の造り手「黒瀬杜氏」の匠の技を引き継ぐ杜氏が真心を込めて醸し出した焼酎です。
白麹仕込みの芋の優しい甘味とコクのある飲み口は、飲み手と料理を選ばず、飲み飽きせず長く楽しめる逸品です。
また非常に爽やかで喉越しも良く、女性にも人気の本格焼酎です。
地元だけで流通する今は懐かしい透明瓶仕様で硬派な印象ですが、芋のコクと爽やかな味わいでそのギャップもお楽しみください。
・飲み方…ロック・水割り・お湯割りとどの飲み方でも美味しく楽しんで頂けます。
・合う料理…料理の邪魔をしませんので、様々なタイプの料理に合わせられます。

■生産者の声
創業以来、百年の時を超え、こだわりの焼酎一筋に、米麹には国産米を使い、原料の芋は契約栽培芋、仕込み水には九州山脈の伏流水、仕込みには百数十年の時を過ごした和甕(国内で焼いた甕)でゆっくりと時の流れの中で熟成させたもろみを蒸留し、醸し出されます。そして何よりこだわりの焼酎は百数十年来の伝統を持つ黒瀬杜氏の伝承を受け継ぐ杜氏により更なる至極の焼酎へと生まれ変わります。重なり行く時と伝統が織りなす焼酎を皆様にお届けいたします。

■お礼品の内容について
・須木焼酎 20度[1.8L×1本]
  製造地:宮崎県小林市


■原材料・成分
さつまいも(南九州産)、米麹(国産米)

■注意事項/その他
※直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
※お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
※開栓には充分お気を付けください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  すき酒造株式会社
カテゴリ  酒・アルコール  焼酎  芋焼酎 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

宮崎県小林市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

うららさん

  • 2025年06月21日

独特のクセはなく、スッキリとした味わいです。 おいしくいただきました。

ノーゲーズさん

  • 2025年05月06日

スタンダードな芋焼酎です。 あたりもハズレもなく日常の焼酎かと思います。

ノーゲーズさん

  • 2025年05月06日

スタンダードな芋焼酎です。 あたりもハズレもなく日常の焼酎かと思います。

chacopiさん

  • 2025年04月25日

癖の無いとても飲みやすい焼酎でした。 寄付金額に対してとてもお得感があります。 また、お願いしようと思います。

サトルさん

  • 2025年03月14日

知らない間に飲み切っちゃいました 笑

匿名さん

  • 2025年03月08日

美味しかったです ほんとにこの量・この味でこの値段?と驚きました 感動したので今度現地に旅行します

まささん

  • 2025年03月04日

リピート連続です。 寄付金額にも感謝し、たくさん味わえて、 大満足です。

シロウさん

  • 2025年02月21日

焼酎は、普段あまり飲まないのですが、飲みやすくて美味しかったです。

しーやんさん

  • 2025年02月19日

アルコール度数は20度と少し軽めで味はノーマルな芋です。焼酎派には寄付金50000円で手に入る代物なので、ちょっと試してみようかな?と思った方は是非。

まささん

  • 2025年02月11日

美味しいので再度寄付してまた晩酌できることに感謝してます。 寄付金値上げラッシュの中でも変わらずにしていただき、たくさんの量を嗜めて本当に嬉しいです。これからも大変な事があるかと思いますが健康に気をつけて頑張って欲しいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮崎県小林市のご紹介

  1. 宮崎県小林市

宮崎県の南西部に位置する小林市は、豊富な湧水、霧島山の麓に広がる優良農地、温暖な気候から「水と食の宝庫」とも呼ばれています。

年間を通じ多様なフルーツや野菜が生産され、畜産も盛ん。宮崎ブランドの黒豚やみやざき地頭鶏のほか、特に牛肉は、日本一の黒毛和牛「宮崎牛(※)」を支える一大生産基地です。

全国でも稀な「小林市水資源保全条例」や「小林市蛍保護条例」などを制定し、貴重な財産である自然を守る取り組みを進めています。

そんな自然と共存するまちから生まれる、美味しくて安全な産品の数々をぜひご堪能ください。

※2017年開催の全国和牛能力共進会(和牛オリンピック)にて内閣総理大臣賞受賞(3大会連続)

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心して子供を生み育てることのできる子育てにやさしいまちづくり

  2. 教育環境の整備を図り、将来を担う子供たちが積極的に学ぶことのできるまちづくり

  3. 健康で健やかな生活を送り、一人ひとりが生きがいの持てるまちづくり

  4. 災害に強く、安心安全に暮らせるまちづくり

  5. 豊かな自然環境や文化を後世に残すまちづくり

  6. 産業の活性化を図り、地域経済の発展に取り組むまちづくり

  7. 市長におまかせ

ページ上部へ