初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【新潟県燕市製造】 燕物産 牛刀庖丁 全長37cm 刃24cm
【新潟県燕市製造】 燕物産 牛刀庖丁 全長37cm 刃24cm
【新潟県燕市製造】 燕物産 牛刀庖丁 全長37cm 刃24cm
【新潟県燕市製造】 燕物産 牛刀庖丁 全長37cm 刃24cm

お礼品ID:1243186

【新潟県燕市製造】 燕物産 牛刀庖丁 全長37cm 刃24cm

業務用庖丁として開発。国内生産にこだわり、長く続く切れ味と錆びにくい高品質を実現。
0.0
0
必要チケット40,000円分
お礼品発送予定時期
2021/12/01から順次発送 ※2021/12/01以降のお申し込みは9週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ハンドルを空洞構造としたことで軽量化を実現。表面に凹みをつくることで水や油の付いた手でも握りやすく、滑りにくい設計です。
また、材質がオールステンレスのため、洗いやすく、汚れが溜まらず衛生的です。
もともとはホテルやレストランでの使用を想定していますので、耐久力が高くご家庭でも安心してご利用できます。

■生産者の声
燕物産は1751年(宝暦元年)創業。1911年より金属洋食器・金属加工製造販売を行っています。
2021年4月で110年をむかえる洋食器メーカーとして、次の100年も変わらない製法で、「本物」の洋食器を提供してきました。

今回はつちかってきた金属加工技術と経験を「庖丁」に活かし、国内生産にこだわり、長く続く切れ味と錆びにくい高品質を実現しました。
発売以来、プロから一般家庭まで多くのファンに愛されている庖丁です。

■お礼品の内容について
・牛刀庖丁[1本]
  製造地:新潟県燕市/加工地:新潟県燕市


■原材料・成分
長さ    :37cm(全長)・13cm(ハンドル)・24cm(刃)
重量    :約180g
食器洗浄機 :対応
ハンドル構造:最中ハンドル(空洞)
素材・材質 :モリブデンバナジウム(刃)・18-8ステンレス(ハンドル)

■注意事項/その他
※刃部分の仕上げが職人の手作業になっているため、お届けまでに最大2~3か月お待ちいただくことがございます。
※ご使用後はなるべく早く洗剤を使いスポンジなどで洗い、乾いた柔らかい布などで水気を完全に拭き取ってください。
※クレンザーやスチールウール等は表面に傷がつくことがありますので使用しないでください。
※落としたり硬いものにぶつけたりすると傷がつくことがありますので注意してください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  日本金属ハウスウェア工業組合(燕物産)
カテゴリ  雑貨・日用品  キッチン用品  包丁 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2021-10-01〜
配達外のエリア 沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 沖縄県はお届けできません。

新潟県燕市のご紹介

  1. 新潟県燕市

江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。

様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関すること

  2. 教育、福祉、子育てに関すること

  3. 市長にお任せ

ページ上部へ