初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ハム・フランクフルト詰合せ(全4種)【美星町産豚肉】

お礼品ID:1240737

ハム・フランクフルト詰合せ(全4種)【美星町産豚肉】

ボンレスハム・焼豚・プレスハム・フランクフルトのセットです!
0.0
0
必要チケット20,000円分
お礼品発送予定時期
2025-01-07から順次発送 ※2025-01-07以降は、お申込み後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

肉の臭みが少なく甘味がある美星町産の豚肉をヤマザクラのチップを用いて燻製し、職人が熟練の腕で手作りしました。香り高く、肉のうまみを十分引き出しました。
脂身の少ないもも肉を使用したボンレスハムを中心に、上品な香りとさっぱりした味わいのセットです。

セット内容
ボンレスハム400g、焼豚400g、プレスハム240g、フランクフルト(ポークソーセージ)240g

■お礼品の内容について
・ハム・フランクフルト詰合せ(全4種)【美星町産豚肉】[総重量1.28kg]
  原産地:岡山県産/加工地:美星加工センター(岡山県 井原市)
  賞味期限:製造日から25日


■原材料・成分
【ボンレスハム】(400g)
豚もも肉(美星産)、食塩、砂糖、水あめ、卵たん白、乳たん白、酵母エキス、たん白加水分解物/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、くん液、香料、(原材料の一部に豚肉・大豆・小麦を含む)
【焼豚】(400g)
豚もも肉(美星産)、醤油、米発酵調味料、水あめ、砂糖、食塩、豚肉エキス、卵たん白、乳たん白/カラメル色素、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(原材料の一部に豚肉・大豆・小麦を含む)
【プレスハム】(240g)
豚もも肉(美星産)、でん粉、食塩、乳たん白、水あめ、砂糖、ぶどう糖、たん白加水分解物、粉末醤油、食用油脂/カゼインNa、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、(原材料の一部に豚肉・大豆・小麦・乳を含む)
【フランクフルト(ポークソーセージ)】(240g)
豚肉(美星産)、豚脂(美星産)、食塩、砂糖、でん粉、豚肉エキス/カゼインNa、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、香辛料、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に豚肉・大豆・小麦・乳を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

【地場産品に該当する理由】 当該返礼品は、井原市内で生産された豚肉を含めた原材料の仕入れから完成までのすべての工程を井原市内の工場で行っており、その工程は返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  晴れの国岡山農業協同組合(美星加工センター)
カテゴリ    豚肉(加工品)  ハム  ソーセージ・ウインナー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

岡山県井原市からのおすすめお礼品

岡山県井原市のご紹介

  1. 岡山県井原市

井原市は、岡山県の西南部、広島県との境に位置する人口約40,000人(令和3年6月末時点)の文化都市で、瀬戸内の温和な気候に恵まれ、美しい自然と都市機能が調和した暮らしやすいまちです。

日本三選星名所に認定されている「美星町」の星空をはじめ、桜の名所「井原堤」や紅葉の名所「天神峡」など、四季折々の美しい自然を満喫することができます。

また、恵まれた風土や気候から、ぶどうや野菜などの農産物、さらには、世界の高級ブランドに数多く採用されるほどのクオリティの高い「井原デニム」等、多くの特産品があります。

ふるさと納税を通じて、井原市の魅力を知っていただき、ぜひ、井原市にお越しいただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育・文化に関する事業

  2. 産業・交流に関する事業

  3. 健康・医療・福祉に関する事業

  4. 環境・防災・防犯・都市基盤に関する事業

  5. 使い道の指定はしない

ページ上部へ