



お礼品ID:1240161
【訳あり】勝浦市の人気の海鮮お礼品 無添加 塩サバ 3kg
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
サバは大きいほど脂が乗っておいしい傾向にあります。
…ですが、一枚単価が高くなってしまったり、トレーに入れにくかったりと規格外として流通されにくいのです。
この機会に大型のサバが持つ美味しさを皆様に知っていただきたく、3kg入りでお届けいたします。
大型のサバと塩のみを使用した「無添加」仕上げになっておりますので、サバ本来の旨味と脂を味わえます。
この機会に是非、人気の海鮮をお楽しみください。
包装資材を節約しましたので、少々飾り気のない作りになっております。その分をすべて増量に当てさせていただいたのでご理解いただけると幸いです。
また、このお礼品は大袋に入れての発送になります。真空包装はされておりませんのでご了承ください。
■お礼品の内容について
・塩サバ[3kg]
原産地:ノルウェー/加工地:勝浦市
賞味期限:加工後から365日
■注意事項/その他
※本品製造工場では、えび・さけ・さばを含む製品を生産しています。
※要冷凍(-18℃以下)
※加熱してお召し上がりください。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※市場の休場日等が重なった場合、お届けにお時間をいただく場合がございます。
※サバは体質によりアレルギー症状を起こす場合がございますので、過去に症状の出た経験のある方はご注意ください。
※本製品は大変脂肪分が多い為、体調がすぐれない場合やお薬などを服用している場合に消化不良を起こすことがございますのでご注意ください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■地場産品基準:勝浦市内において返礼品の仕入れからカット、味付け、冷凍、梱包までを行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
千葉県勝浦市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ゆい丸さん
- 2025年10月09日
昨年に引き続きの注文です。脂ものって大変美味しく頂きました。ただ、今年は小ぶり❓
むさん
- 2025年10月09日
毎年必ず頼んでます。注文して1週間で届きました。今年も大きいのが17枚。脂が乗ってるのでたっぷりの大根おろしと食べると最高です!
初塩サバさん
- 2025年10月09日
今回、初めて塩サバの返礼品に挑戦しました。多くのレビュー投稿者の感想通り、立派な冷凍サバが届きました(18枚入ってました。)子供と2人で頂きましたが、脂ものっていて塩もキツくなくちょうど良く、美味しく頂きました。 余談ですが、手作りのレシピ本が入っていたので、塩サバで焼き以外に何かアレンジ出来るのかな?と思いながら見てみましたが、鯖以外の魚のレシピしか載ってなくて?でした。
ysg48さん
- 2025年10月09日
3kgという大ボリューム。 鯖の西京焼きの作り方レシピが付属していたが、そんな料理スキルないので、普通に塩焼きに。 サイズが大きいので半分に切って、軽く解凍後、そのままキッチングリルへ。 5分〜10分でこんがり焼けて、実食。 脂がのって身もホクホクで、とてもおいしかった。
ヒロさん
- 2025年10月09日
脂が乗っていて最高に美味しかったです ボリュームもたっぷりで大満足でした
みかんさん
- 2025年10月08日
鯖に今ハマっていたのでとても嬉しいです! 1人では食べきれないので友達や家族にお裾分けして食べ切る予定です! 冷凍で来るので日持ちもします(๑ˊᗜˋ๑) ありがとうございました(๑ˊᗜˋ๑)
中島拓也さん
- 2025年10月08日
注文から1ヶ月以内に届き、冷凍庫の空きを準備していなかったので焦って他のものを消費しました笑 それくらいの量のサバが届き、袋にガサって入っていたのですがIKEAの大きめのジップロックに分けて入れたらちょうど良いサイズです。 魚の焼き方が私は下手なので、全体をラップで包みトースターで15分ほど焼くとしっとり柔らかい肉質でとても美味でした。香りもとても良いのですが、何より食べた時の柔らかさと解けるようなほろほろ感がお肉以上に満足感があります。 他にもアレンジができそうなサイズ感ですが、料理のスキルが上がるまではこのまま焼きて食べようと思います。飽きることはなさそうなので1〜2ヶ月で食べ切りそうです!
芝 崇利さん
- 2025年10月08日
いつもお世話になってます。 美味しい。便利。多い。 又買います。
サバサバさんさん
- 2025年10月08日
あれ?冷凍鯖って、こんなふっくらしてたっけ? 油すんご、うんま、塩加減さいこー(文化干し)、ご飯とマンネーー! という感じです。
あっくんさん
- 2025年10月08日
脂が乗って最高に美味しい鯖でした。 また、切り身はとてもボリュウムがあり、食べ応えがありました。 来年もまたお願いしようと思ってます。
千葉県勝浦市のご紹介
都心から東京湾を横切るアクアラインを駆け抜け、太平洋めざして走ること約110分。車窓に勝浦市の里海・里山が流れゆきます。
- 「里海」・・・
- 千葉県を代表する漁業のまち、勝浦。自慢のカツオやキンメはもちろん、アワビやサザエなど、豊かな海の幸が勝浦の食文化を支えています。ビーチは住人有志によるクリーン活動によって守られています。
- 「里山」・・・
- 海のイメージの強い勝浦市ですが、実は市域の多くの部分が夷隅川上流域にあり、穏やかな田園風景が広がります。稲作を中心に、畑作、果樹園、酪農、養豚、養鶏、養蜂など、それぞれの規模は決して大きくはないですが、多彩な「農」の暮らしが展開されています。
- 「食」・・・
- そんな里海、里山の幸が一堂に集まるのが、400年の歴史を誇る「勝浦朝市」。漁港のほど近く、勝浦市の中心部で水曜日と元日を除く毎日開催されています。鮮魚や干物の他、野菜や山菜など里山の幸が数多く並びます。飲食店を経営する移住者の中には、朝市食材を使ったビストロ料理を提供する方もいます。
互いの風土を綾なす里海と里山。そこに様々な人たちが集っています。そんなお茶の間のような暮らしにふれてみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て支援事業
-
2.青少年育成・教育環境整備事業
-
3.高齢者支援事業
-
4.地域産業振興・特産品育成事業
-
5.自然環境・地域景観保全事業
-
6.まち・ひと・しごと創生事業
-
7.その他市長が必要と認める事業