初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【博多和牛】焼肉用 (合計500g)
【博多和牛】焼肉用 (合計500g)
【博多和牛】焼肉用 (合計500g)
【博多和牛】焼肉用 (合計500g)

お礼品ID:1232081

【博多和牛】焼肉用 (合計500g)

博多和牛の肩ロース・モモ・ウデ・バラの厳選部位を大栄ミートおまかせ盛りにしてお届けいたします。
4.7
26
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-25より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年8月下旬~2026年8月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

確かな目利きで厳選した上質な博多和牛の肩ロース・ウデ・モモ・バラを焼肉用にカットし、赤身や霜降りの部位をミックスにしてお届けいたします。
3~4人前の500gとボリュームのある量で焼肉などにおすすめです。この機会にぜひ一度、福岡県産の上質な博多和牛をご家庭でご賞味ください。

◆解凍方法
・冷蔵庫で7~8時間程度を目安に解凍してください。

■生産者の声
福岡県の自然環境豊かな土地で、博多和牛は1頭1頭、農家さんによって大切に肥育されています。そんな博多和牛の肉質はやわらかく、噛むと肉汁が溢れ、濃厚な旨みが口中に広がる美味しさが評判のお肉です。大栄ミートは美味い博多和牛をお届けいたします。

■お礼品の内容について
・博多和牛焼肉用(肩ロース・ウデ・モモ・バラ)[500g×1パック]
  製造地:大野城市
  賞味期限:製造日から60日


■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍での出荷となります。-18℃以下の冷凍で保存してください。
・長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりください。
・部位はお選びいただけませんので、予めご了承ください。 
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  大栄ミート株式会社(佐川)
カテゴリ    牛肉(精肉)  焼肉 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県大野城市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

ぱーるさん

  • 2025年04月13日

家族で美味しくいただきました。

ぱーるさん

  • 2025年04月12日

家族で美味しくいただきました。トレイに並べられたお肉の下にもお肉がありボリュームがありました。もう一手間かけて切れ目を入れると更に柔らかくなります。美味しさ倍増!

重岡ゆりさん

  • 2024年10月14日

とっても柔らかいお肉でとっても美味しかった

りくさん

  • 2024年09月08日

美味しかったです。

あきさん

  • 2024年07月29日

来年もリピート確定です

ひさん

  • 2024年06月15日

美味しくいただきました。 味はとても良く、肉の色も綺麗で、霜降りと赤身のバランスもちょうど良かったです。ありがとうございました!

チョコさん

  • 2024年06月15日

期待以上の美味しさでした!脂の甘さと肉の旨味が絶妙で、家族全員が大絶賛で、来年度もリピート決定です。

かんごさん

  • 2024年05月08日

とっても美味しくいただきました。

ユジョンさん

  • 2024年01月26日

美味しいお肉でした。

ゆさん

  • 2023年11月06日

とても満足です

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県大野城市のご紹介

  1. 福岡県大野城市

大野城市は、西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設「大野城心のふるさと館」の開館も控え、新たなひとの流れも生まれようとしています。

今後も特色ある「ふるさと」を大切にしながら、コミュニティと行政が手を取り合い、「共働のまちづくり」により地域の活力創出を進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 01.地域づくり

  2. 02.子育て・教育

  3. 03.健康長寿・福祉

  4. 04.都市環境・安全安心

  5. 05.使途を指定しない(市に一任する)

ページ上部へ