
お礼品ID:1219018
指宿の4つ蔵元が自慢する特選焼酎の4本セット(026-1259)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
○指宿酒造の「前田 利右衛門 720ml」
琉球からはじめてサツマイモを伝えた「甘藷翁・前田利右衛門」の名を冠した焼酎で蔵は芋焼酎作りで重要な「指宿産の芋」「国産の麹米」「麹菌」「長期間貯蔵熟成(タンク熟成)」こだわりをもってつくりました。黄麹で仕込んだクセがなくスッキリしたなかに、芳醇な香りとふくらみのあるまろやかで上品な口当たりに仕上がっています。
☆おすすめの飲み方:お湯割り
○田村合名の「かめ壺仕込 純黒 900ml」
黒麹を用い創業時から使われている「かめ壺」で仕込みました。まろやかな口当たりで、芋の自然な甘みとコクを感じながら複雑で一体感のある味わいです。
☆おすすめの飲み方:お湯割り
○大山甚七商店の「問わず語らず名も無き焼酎 赤 900ml」
「製造方法はすべて蔵の秘密」とする焼酎です。甘芋「紅薩摩」を原料に上品でふくよかな香りに旨味のある清々しい焼酎に仕上がっています。
☆おすすめの飲み方:水割り
○中俣酒造の「桐野 720ml」
西郷隆盛の側近として活躍し、西南戦争で散った薩摩藩士「桐野利秋」の名を冠した芋焼酎です。原酒をかめ壺で貯蔵熟成し濾過を軽めに抑えて仕上げました。滑らかな口当たりですが、ふくよかで骨太な旨みが感じられる濃い目の味わいです。
☆おすすめの飲み方:お湯割り
■お礼品の内容について
・かめ壺仕込純黒 900ml[1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・桐野 720ml[1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・前田利右衛門 720ml[1本]
製造地:鹿児島県指宿市
・問わず語らず名もなき焼酎赤 900ml[1本]
製造地:鹿児島県指宿市
■原材料・成分
利右衛門:さつま芋 米麹(白)
純黒:さつま芋 米麹(黒)
問わず語らず名もなき焼酎赤 :さつま芋・米麹
桐野:さつま芋(鹿児島県南薩摩黄金千貫)米麹(福岡県産山田錦)
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申込みはご遠慮ください。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品
鹿児島県指宿市のご紹介
豊かな資源が織りなす食と健康のまち
指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。
市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.食料供給都市の実現に関する事業
-
2.健康産業都市の実現に関する事業
-
3.保養観光都市の実現に関する事業
-
4.生活充実都市の実現に関する事業
-
5.国際共栄都市の実現に関する事業
-
6.1~5の指定を市長に任せます