



お礼品ID:1218368
新プレミアムダウンまくら 中判 43×63 綿100% ピローケース付 日本製【甲州羽毛ふとん】
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
豊富な天然水を利用し、一般的な基準の二倍手間をかけて丁寧に磨き上げたダウン85%フェザー15%の羽毛400g入り。熟練の職人がひとつずつ大切に仕上げた逸品です。がわ生地は肌触りがよく、光沢がある超長綿100%のサテン織りを使用。二重合わせ生地構造で羽毛の吹き出しを防ぎ、高密度織物のため防ダニ材を使わずダニの侵入をブロックします。また、薬剤不使用のため安心してご使用いただけます。サイズは43cmx63cmの中判サイズ。横部分にマチの無いプレーンタイプです。柔らかく、ふっくらとしたボリュームタイプのまくらがお好みの方にお勧めします。 専用サイズピロケース付きでお届けします。
■生産者の声
日本有数の羽毛ふとん生産地山梨県。自然豊かな富士山の麓に【甲州羽毛ふとん(R)】はございます。長年の歴史と文化を継承し培われた技術と信頼に基づいて、皆様に信用いただけるものづくりをしています。世界遺産「富士山」の大自然の恩恵を受け熟練の職人の技術でつくられた【甲州羽毛ふとん(R)】をぜひお楽しみください。
■お礼品の内容について
・ダウンまくら中判(43cmx63cm 重量400g)×1個 [ピロケース(専用サイズ)1枚付き]
製造地:山梨県富士吉田市
■注意事項/その他
・側生地より天然褐色のダウンが透けて見える場合がございますが天然素材の証しです。品質や性能に問題はございません。・画像のベットやマットレスは付属しておりません。
・製品保護のためカバーを掛けてご使用ください。
・画像と実際の製品の色とはモニターの関係で多少異なる場合があります。
・羽毛は動物性の天然素材のため、出来立ての製品は多少特有のニオイがすることがあります。
・専用バッグや生地の加工によるニオイが残っている場合もありますが、天日干しやご使用いただくうちに徐々に薄くなりますのでご安心ください
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
とってぃさん
- 2025年01月08日
ホテルの枕みたいで気持ちいいです
Mさん
- 2024年12月09日
お試しが出来ないので不安でしたが、結果大満足でした。今までの枕はなんだったのだろうかと思えてしまいます。 程よい高さ、柔らかさでノーストレスです。枕自体も軽いので扱い易いです。 良い枕に出会えて大変嬉しいです。
2k28さん
- 2024年11月06日
軽くてボリュームがある枕です。ふんわりやわらかで、首の負担がなく寝心地が良いです。 ピロケース付きですぐ使用できてよかったです。
あささん
- 2024年03月17日
ずっと使っていた枕がへたってしまい、首や頭が痛くなってしまうため思い切って注文しました。 届いてまずはその軽さにびっくり! 優しく包み込まれ、ぐっすり眠れました。
mamさん
- 2024年01月28日
ほどよい弾性がありとても気持ちいいです。 フェザーの比率が高いタイプも追加で購入しようか検討しています。
月さん
- 2023年08月18日
妻と娘用に2つ購入し、気に入ったので息子用にもうひとつ追加購入しました。程よくフィットするので自分の頭の高さに自然になり気持ち良いです。
おひさまさん
- 2023年08月18日
試さず購入に自分に合うのか不安でしたが、届いた瞬間、心地よさにすぐに気に入りました!今まで低めの低反発枕が好みでしたが飽きてきて、こちらの枕を購入しましたが、包み込まれ、自分の頭の形にフィットしてくれるので良かったです。
ぐんぐんさん
- 2022年11月19日
先に妻が利用して、肌触りも良く快適だったので、追加で娘分として注文しました。 ダウンの含有量が以前のと比べて下がっているものの、特に問題なく使用しているようです。若干、お高いですが毎日利用し、長く使える物なので重宝してます。
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心で健やかな暮らし支援事業
-
豊かな人間性を育む教育支援事業
-
環境保全と快適な暮らし支援事業
-
都市基盤と防災環境の整備事業
-
ふるさとまちづくり支援事業
-
健全な地域経営の推進事業
-
世界文化遺産富士山支援事業
-
事業の指定なし