初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

糖度11度以上!ゆら早生みかん「ゆらっ子」5kg(サイズ2S~M)【2025年10月中旬~順次発送】
糖度11度以上!ゆら早生みかん「ゆらっ子」5kg(サイズ2S~M)【2025年10月中旬~順次発送】
糖度11度以上!ゆら早生みかん「ゆらっ子」5kg(サイズ2S~M)【2025年10月中旬~順次発送】
糖度11度以上!ゆら早生みかん「ゆらっ子」5kg(サイズ2S~M)【2025年10月中旬~順次発送】

お礼品ID:1218292

糖度11度以上!ゆら早生みかん「ゆらっ子」5kg(サイズ2S~M)【2025年10月中旬~順次発送】

極早生みかん「ゆら早生」の中でも糖度11度以上で厳選された果実の「ゆらっ子」です。
5.0
1
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-06~2025-10-20 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

10月から味わえる美味しい国産みかん「ゆら早生」をお届け!
ゆら早生は、和歌山県由良町で生まれた極早生みかんです。
早生みかんならではの爽やかな酸味と、コクのある甘みを両立したバランスの良い味が特徴で、
極早生みかんの中でも特に美味しいミカンとして知られています。

通常のゆら早生でも糖度は10度前後ありますが、
今回お届けする「ゆらっ子」は糖度11度以上のみかんを厳選したJAブランド品です。
特製ゆらっ子箱に詰めてお届けいたします!秋の贈り物にもぴったりのみかんです。

温州みかんより一足先に味わえるゆら早生「ゆらっ子」をお楽しみください。


■お礼品の内容について
・ゆら早生「ゆらっ子」(糖度11度以上)[5kg(サイズ2S~M)]
  原産地:和歌山県由良町・日高川町・御坊市
  賞味期限:発送日から7日


■原材料・成分
極早生温州ミカン ゆら早生

■注意事項/その他
※お礼品の発送には十分注意していますが、生ものですので傷みのあるものが混ざる場合がございます。
※ゆら早生は果皮が非常に薄く、発送時の衝撃等により割れが生じる場合がございます。
※到着後すぐに箱を開け、風通しをよくした上で、高温多湿(締め切った部屋で暖房をかけるなどの高温環境)を避け、なるべく早くお召し上がりください。
※サイズはお選びいただけません。
※画像はイメージです。

こちらは日高町と由良町・日高川町の共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

原材料の温州みかん「ゆらっ子」は由良町・日高川町・御坊市産で原材料の100%を占める

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  JAわかやま さわやか日高(日高町)
カテゴリ  果物・フルーツ  みかん 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-10-10
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県日高町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

みむらさん

  • 2024年11月02日

ほかで食べたゆらっこが美味しくてこちらをお願いしました。 届いた時は真っ青で味は普通。 布が貼った籠で追熟したらめっちゃ美味しい!! これが前に食べたゆらっこだな〜と思いました! ちなみに10/8に届いて11月まで楽しめました。 他のみかんが美味しくなく感じてしまう〜

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県日高町のご紹介

  1. 和歌山県日高町

日高町は、紀伊半島西部海岸沿いのほぼ中間点に位置する、海と山に囲まれた自然豊かな町です。
気候は温暖で、町全体に広がる豊かな耕作地では、良質な米や野菜を生産しています。

海岸部は浜部と岩礁部からなる美しいリアス式海岸で、産湯海岸を代表とする遠浅で美しい白砂の浜は多くの人に親しまれています。
また、風光明媚な景観を楽しむことができるだけでなく、良好な漁港にもなっており、さば、アワビ、伊勢海老などの海産物も豊富です。中でも、全国鍋グランプリで日本一に輝いた「天然クエ料理」は日高町を代表する一大グルメであり、「クエ食ったらほかの魚はクエん」と多くの美食家たちを唸らせています。

また、歴史的資産である熊野古道をはじめ、全国的にも希少な黒竹の栽培が見られるなど、豊かな自然環境とともに、特色ある地域資源にも恵まれています。

日高町では、町の発展を願う郷土出身の方々や、日高町に心を寄せていただく全国の皆様から、広く寄附を募っています。ぜひ、この機会に日高町への温かいご支援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長の推進する事業

  2. 子育て・教育環境の充実

  3. 生活の快適性の向上

  4. 地域文化の保存・活用

ページ上部へ