初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形充電池8本+4ポート充電器)セット
ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形充電池8本+4ポート充電器)セット
ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形充電池8本+4ポート充電器)セット
ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形充電池8本+4ポート充電器)セット

お礼品ID:1212963

ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形充電池8本+4ポート充電器)セット

充電式の単3形電池×8本と充電器(USBタイプ)のセット製品です。
3.5
2
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みより1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

充電して繰り返し約1000回ご使用いただけます。
充電にかかる電気代コストも非常に安く、とても経済的です。
アルカリ電池等とは異なり使い捨てではないので、ゴミを増やさず環境にやさしいところも大きな特徴です。
メモリー効果が起こりにくい設計のため、継ぎ足し充電が可能です。
製品名:Pool/プール 単3形電池 スタンダードモデル
電池種別:ニッケル水素電池
繰り返し使用可能回数:1000回
容量:2150mAh (Max)
電圧:1.2v

ご家庭での使いやすさにフォーカスし、本当に必要な機能のみ搭載したシンプルな充電器です。スマートフォンなどと同様にUSB式となっており、単3形電池、単4形電池を最小1本から最大4本まで同時に充電を行うことが出来ます。
製品名:Pool/プール USB充電器
最大同時充電本数:4本
入力:Type-C 5V 1A
出力:1.2V=1800mA (Max)
付属品:Type-C ケーブル
対応電池:ニッケル水素電池 / ニカド電池(単3形・単4形)
仕様:急速充電/0v充電対応/独立型スロット/過充電防止

■生産者の声
本当に“使える”機能のみ搭載したシンプルで使いやすい充電器と、充電して繰り返し使えるニッケル水素電池のセットです。

アルカリ電池の代替としてご利用いただくことで、経済的に優れ、環境にも優しい製品となります。

■お礼品の内容について
・ニッケル水素電池Pool-プールー(単3形電池8本+4ポート充電器)[1セット]
  加工地:岐阜県羽島郡笠松町


■注意事項/その他
端子がしっかりと接触していないと充電が開始されないため、しっかりと端子を押し込んで下さい。
充電が突然停止してしまう場合は、端子の接触の甘さが原因の可能性が高くなります。
ニッケル水素電池・ニカド電池専用の充電器です。アルカリ乾電池やその他の電池の充電は絶対にしないで下さい。
電池の極性(+端子と-端子)を逆にして充電しないで下さい。
電子式変圧計などは接続しないで下さい。
分解したり改造したりしないで下さい。
濡れた手などで触らないで下さい。また、湿度の多い場所でのご使用もお控え下さい。
屋内でのみご使用下さい。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  トナリの雑貨店
カテゴリ  その他  家電製品  その他  その他家電 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

3.5

とじぶたさん

  • 2023年12月23日

問題なく使用できています。 乾電池のゴミが出なくなるので嬉しいです。

ころねさん

  • 2021年12月22日

災害用品の中に入れようと思いお願いいたしました。申し込んですぐ到着したので助かりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

岐阜県笠松町のご紹介

  1. 岐阜県笠松町

岐阜県羽島郡笠松町は、岐阜県南西部に位置し、愛知県との県境にあります。

人口は約2万2千人(令和2年11月1日現在)、面積は10.30平方キロメートルで、岐阜県42市町村のうち小さい方から数えて3番目ですが、約3分の1の面積を木曽川が占め、自然と都市化が上手く共存できた活気溢れるまちです。

江戸時代に「美濃郡代笠松陣屋」、明治時代には「岐阜県庁」が置かれ、川湊のある商人の町として、この地方の政治・経済をはじめ文化の中心となり栄えてきました。先人が築き、残した歴史的遺産、神社仏閣が多く残るのも笠松町の特徴です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治体におまかせ

ページ上部へ