



お礼品ID:1212310
【令和7年分先行受付】小池喜左衛門ファームのだだちゃ豆《早生》2kg(500g×4袋)枝豆
離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
本気で作り上げただだちゃ豆は、甘く濃厚で、冗談ではなく一度食べ始めると止まりません。
本品は、だだちゃ豆を枝から外し選別したものを生の状態(サヤ付き)でお届けします。
種の選別:美味しい豆が採れる種のみを選び苗にします。
苗の選別:美味しい豆が採れる苗以外畑に植えません。
雑草取り:害虫が病気を運んで来るので、腰を痛めても全力で雑草をとにかく抜きます。そうすることで、美味しいだだちゃ豆がたくさん収穫できます。
最終選別:出荷前に10人で実が薄かったり欠けている豆を取り除きます。
■お礼品の内容について
・だだちゃ豆(早生)[2kg(500g×4袋)]
原産地:山形県鶴岡市
賞味期限:出荷日+3日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※気候の状況による発育状況により発送期間が前後することがあります。
※クール便でお届けします。鮮度低下により風味が失われるため、到着後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
山形県鶴岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ムギさん
- 2024年08月15日
適度な豆の大きさで甘味があり美味しくいただきました。 来年も頼みたい一品です。
はなこさん
- 2024年08月13日
本日だだちゃ豆が届いたので、早速茹でて頂きました。 味が濃厚でとても美味しかったです。 感激です。ありがとうございました。 追加注文しようと思いました。
このちゃんさん
- 2021年08月09日
だだちゃ豆4袋が2日でなくなりました。 やっぱり食べだすと止まりませんね〜。 ふるさと納税で申し込む時に、品種や発送時期を指定できたらいいと思います。 そしたら3回は頼めるかな?
このちゃんさん
- 2021年08月09日
山形県出身です。 去年も今年もコロナの影響で田舎に帰っていません。 山形県の食材を扱っているお店を見ても、新鮮なだだちゃ豆は、なかなか手に入りません。 ふるさと納税で送ってもらう新鮮な枝豆は、香りと甘みが違います。 また来年も利用したいと思います。
おさむさん
- 2021年08月08日
小池喜左衛門さんのだだちゃ豆、大きさもよく、甘くて本当に美味しかったです。
ひでさん
- 2021年08月08日
早生を頼みました。甘くて味が濃くとても美味しくいただきました。来年もリピート確定です、4つの袋に分けて送っていただき、使い勝手も良かったです。
豆すきーさん
- 2021年08月07日
早生ということで、8月に入ってすぐに届きました。500g×4袋だったので、とりあえず1袋茹ででみよう、で味見に一口食べたら止まりません。あっという間に一袋完食。。少し小ぶりな感じはしましたが、甘くてとてもおいしく昼から思わずビールも飲んじゃいました! また頼みたいと思います。
ニックさん
- 2021年08月06日
普段食べている枝豆とは、レベルが違います。量もたっぷりで、食べたいだけ食べられて、大満足です!
豆たろうさん
- 2021年08月05日
一昨日、届きました。非常に甘くて、とても美味しかったです!また頼みたいと思います
ピンクブーさん
- 2021年08月04日
山形に住むの姉から送ってもらったのがきっかけで、だだちゃ豆の美味しさを知りました。なかなか地元のスーパーで見かけることがなく手に入りにくいのですが、鶴岡市のふるさと納税のお礼品で手に入ることがわかり申し込んでみました。 届いてみて、2kgの量にまずびっくり。500g×4袋、すごいボリュームでした。茹でる前に塩で揉んで産毛を取るとか、たっぷりの湯で茹でるとか、扇いで冷ますとか、豆によって美味しい茹で方が違いますが、この豆は、塩を使わないで産毛を取り、豆が浸るくらいの水で茹で、冷水で冷ますようにと書いてありました。きちんとその通りに茹でました。最高に美味しく茹で上がりました。 だだちゃ豆を食べると、普通の枝豆では、満足できなくなってしまいますよ。
山形県鶴岡市のご紹介
四季の変化がはっきりした気候で、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。季節ごとに旬の地魚が200種類も水揚げされ、広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらし、これらの特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市に認定されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
①暮らしと防災
-
②福祉と医療
-
③学びと交流
-
④農・林・水産業
-
⑤商工と観光
-
⑥社会の基盤
-
⑦地域の振興
-
⑧市長に一任