初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【人気のジビエ】イノシシ肉のロース スライス1kg (250g×4パック)
【人気のジビエ】イノシシ肉のロース スライス1kg (250g×4パック)
【人気のジビエ】イノシシ肉のロース スライス1kg (250g×4パック)
【人気のジビエ】イノシシ肉のロース スライス1kg (250g×4パック)

お礼品ID:1210022

【人気のジビエ】イノシシ肉のロース スライス1kg (250g×4パック)

津和野町の自然豊かな環境と恵みで育つ、濃厚な味わいのイノシシ肉
5.0
3
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/9/29~2025/10/30
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

津和野町の豊かな自然と恵みの中で育つイノシシは、味わい濃く、東京の有名なレストランでもジビエ肉として提供されています。
今回は料理しやすいようにスライスにした、ロース肉をお届けします。
罠にかかったイノシシの止め刺しは、長年精肉に携わってきたイノシシ肉料理専門店「げんごろう」を営む水津晃の兄・水津昇が、獲れた後すぐに捌き、真空パックにしています。
食べやすいスライスにしているため、ぼたん鍋としても楽しめますが、味が濃厚なので塩コショウでシンプルに焼いて食べるのもオススメです。お店で提供しているぼたん鍋のレシピもつけてお届けいたします。

■生産者の声
いのししのげんごろうでは品質の良い物を捕獲・精肉・加工・販売しています。イノシシの特殊な罠作り名人でもある兄が、一番いい状態の時に一気に捌くので、臭みのほとんどない、濃くて味わいのあるイノシシ肉をお届けできます。イノシシは脂を楽しむ肉でもあります。豚肉にはない濃厚さと、独特な甘みと力強い脂身が舌の上を弾むような感じに、一度食べたらハマる人が多くいます。良質のイノシシ肉をお届けします。ぜひご賞味下さい。

■お礼品の内容について
・イノシシ肉ロース[250g×4パック]
  加工地:島根県津和野町
  賞味期限:発送日から3ヶ月


■原材料
イノシシ

■注意事項/その他
・冷凍便でお届けします。到着後はすぐに開梱し冷凍庫で保管をしてください。パック開封後はお早目にお召し上がりください。

島根県鹿足郡津和野町で行っている製造加工工程:皮剥き・骨抜き・スライス・包装

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  いのししのげんごろう
カテゴリ    その他肉・加工品  猪肉 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

島根県津和野町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

りっかさん

  • 2023年09月24日

イノシシを食べてみたいと購入しました。 お肉と一緒に食べ方のレシピや解凍時に血や水分を吸収するミートペーパーが入っており、すごく有難かったです。 お肉は鍋や焼きで食べましたが絶品ですごく満足感がありました。 大人2人で1パックがちょうどいい感じです。 とても丁寧な梱包で安心して食べれました。 友人にお勧めしたいと思うぐらい良い返礼品で是非また購入したいと考えています。

ノリさん

  • 2022年11月22日

ボタン鍋にして頂きました。 脂が乗っていて美味しかったです♪

ジビエすきすきさん

  • 2021年05月12日

250g超のパックが4つ、冷凍で届きました。脂身と赤身の配分は写真そのままで、きれいなロース肉でした。1パックだと少ないかな?と感じましたが、夫婦でちょうどの量でした。早速、味噌鍋でいただきましたが、クセや臭みは一切なく、上質の脂身の旨さじわっと口の中に広がり、至福の時を過ごせました。翌朝、残った出汁を温めて、冷凍うどんを投入したところ、お肉の旨味がからまって、最高のお味でした。またリピートすると思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

島根県津和野町のご紹介

  1. 島根県津和野町

津和野町について

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。

江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。

【150年前の風景に、今が見える】

町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。

この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔~百景図を歩く~」として選ばれました。

【町を走るSL】

JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。
全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。

市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。

路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称で親しまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業

  2. 自然環境の保全に関する事業

  3. 医療又は福祉の充実に関する事業

  4. 観光の振興に関する事業

  5. 文化の振興に関する事業

  6. 教育又は人づくりの充実に関する事業

  7. その他町長が別に定める事業

ページ上部へ