初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

みずほファームこだわり卵4種セット
みずほファームこだわり卵4種セット
みずほファームこだわり卵4種セット
みずほファームこだわり卵4種セット

お礼品ID:1202575

みずほファームこだわり卵4種セット

自然豊かな京丹波みずほファームで産まれた こだわりの4種の卵の詰め合わせ
0.0
0
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
2023-05-01、お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

徹底した温度管理、こだわりの飼料で愛情深く、健康に育てた鶏から産まれたこだわりの4種の卵の詰め合わせです。
それぞれ個性がありますのでぜひ食べ比べてみてください。
『京乃雅』は、スポーツ健康用品などで有名なファイテンとのコラボ製品。
ファイテン独自技術の浄水器を使用した水、ファイテン独自配合のミネラル・滋養豊かな飼料で育てた健康な鶏から生まれた卵です。卵殻は赤く黄身も濃厚な卵です。
『葉酸たまご』特別な配合飼料によりこの「葉酸」が多く含まれています。卵黄色も濃く旨味の余韻が深い、みずほファーム自慢の卵です。
『くろ丹波』は、地元の丹波種黒大豆を自家焙煎、粉砕し飼料に配合しました。黒大豆の持つ良質の植物性タンパク質により卵に独自のコクと旨味を持たせています。卵殻は赤いです。
『さくらたまご』は、貴重な国産鶏種さくらが産んだたまごです。
市場に出ている卵を産む親鳥の90%以上は海外からの輸入に頼っています。
国産鶏種を育てることで国内農業の発展にも寄与しています。卵黄は自然な黄色で卵殻はさくら色です。

【生産者の声】
みずほファームは京丹波町瑞穂地区に立地している採卵養鶏場です。周囲を山々に囲まれ、おいしい空気に恵まれた自然豊かな環境にあります。
『おいしい卵は健康な鶏から産まれる』という信念のもと、徹底した温度管理とこだわりの飼料で、健康な鶏と美味しいたまごを育てています。
<みずほファームのたまごの美味しさの理由>
1.京丹波の豊かな自然環境
2.厳選したこだわりの飼料
3.オートメーションによる品質管理
4.新鮮卵を養鶏場から直接お届け
5.愛情を込めた飼育

■内容量
京乃雅
30個
■原産地
京都府船井郡京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細

■期限
賞味期限:発送日から15日

■内容量
葉酸たまご
10個
■原産地
京都府船井郡京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細

■期限
賞味期限:発送日から15日

■内容量
さくらたまご
10個
■原産地
京都府船井郡京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細

■期限
賞味期限:発送日から15日

■内容量
くろ丹波
10個
■原産地
京都府船井郡京丹波町
■原材料・成分・提供サービス詳細

■期限
賞味期限:発送日から15日

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  有限会社みずほファーム
カテゴリ  卵・乳製品   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

京都府京丹波町からのおすすめお礼品

京都府京丹波町のご紹介

  1. 京都府京丹波町

みどりあふれるめぐみの郷 ―京丹波―

京都府の中央部、丹波高原の由良川上流部に位置する京丹波町は丹波高原の気候、風土を活かして質の高い農林産物が生産され、京都府内有数の酪農地帯であるなど、京都の食の台所です。

四季折々にその姿を美しく変える「琴滝」、京都府唯一の縦穴式鍾乳洞「質志鍾乳洞」、丹波高原の雄峰「長老ヶ岳」などの景勝地があり、特に紅葉シーズンには多くの観光客でにぎわいます。

また、歴史ある建造物や史跡も多く見られるほか、古くから受け継がれた民俗芸能の保存活動も盛んにおこなわれるなど、自然、歴史、文化が織りなす町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来をひらく人を育てるまちづくり

  2. 安心・安全なまちづくり

  3. 魅力ある産業をはぐくむまちづくり

  4. 豊かで美しい環境を守るまちづくり

  5. 人が暮らす、集う、定住・交流の基盤づくり

  6. 住民自治と協働によるまちづくり

  7. 町長に一任

ページ上部へ