初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ゆいプリンリッチ 6個セット (90g×6個)
ゆいプリンリッチ 6個セット (90g×6個)
ゆいプリンリッチ 6個セット (90g×6個)
ゆいプリンリッチ 6個セット (90g×6個)

お礼品ID:1200346

ゆいプリンリッチ 6個セット (90g×6個)

地元の卵「都路のたまご」の卵黄と生クリームをたっぷり使った贅沢で濃厚なプリンです!
4.5
4
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

地元生産者様のご協力のもと、新鮮な「都路のたまご」の卵黄のみを使用し、
さらに生クリームを加え贅沢で濃厚な味わいのプリンに仕上げました。
最初の一口はカラメルソースをかけずに、ゆいプリンリッチ本来のお味をお楽しみください。
その後に別添えのカラメルソースをかけてお召し上がり頂くと、1度で2回違った味をお楽しみ頂けます。
かわいいビンに入っているので、贈り物にもオススメです♪


【生産者の声】
一つ一つ丁寧に愛情こめて丁寧に手作りしております。
『MIYAKOJI sweets yui』は
福島県田村市都路町(旧都路村)の地場産品である「都路のたまご」や「じゅうねん(えごま)」を使用し、
安全でからだにやさしいお菓子を提供するとともに、
都路町から、福島県、そして全国の方に笑顔を届け「人と人とをつなぐ」をモットーにしている洋菓子店です。
従業員は、若者世代や子育て世代の女性が多く働いており、パティシエは子育て世代のママさんです。
そのため、子供にも食べやすく、小さいお子様も笑顔にできるお菓子を作りを意識しております。


■内容量
ゆいプリンリッチ 90g×6個、カラメルソース 10g×6個
■製造地
福島県田村市都路町
■原材料・成分・提供サービス詳細
国内製造生クリーム、牛乳、卵黄(卵を含む)、砂糖、バニラビンズ、【カラメルソース】砂糖
■期限
賞味期限:出荷日から6日

■注意事項/その他
※プリンは瓶に入っておりますのでお取り扱いにはご注意ください。
※到着後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです
※沖縄・離島にはお届けできません。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  みやこじスイーツゆい
カテゴリ  菓子・スイーツ  プリン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

福島県田村市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

プリン太郎さん

  • 2024年12月28日

とろける美味しさですぐに食べてしまいました。カラメルがほろ苦く、プリンの甘さと相性バッチリでした。甘いものが好きな方にはたまらないと思います。

珍猫さん

  • 2020年12月13日

とてもおいしかったです。確かにとても甘いですが、甘い物好きにはたまらない甘さでした。別添のカラメルも苦くて癖になるお味でしたよ。

HMさん

  • 2020年12月03日

タイトルに書いたとおり、とてもとてもとても甘いです。口触り舌触りがとても滑らかなとろっとしたプリンです。入っていた瓶もかわいい形、手触りのよい蓋で見た目がとても好みでした。ただ(小さいのに)その分、カロリーが破壊的なカロリーになっています。なぜ、ここまで甘くしてカロリーを上げるのか不思議です。カラメルをかけると甘みが抑えられますが、これで更にカロリー増。よほど甘いものが好きではない方にはどうかな?という甘さでした。

コーバリスさん

  • 2020年11月17日

とても濃厚でとろっとしたプリンでした。甘さが強めなので、カラメルをちゃんとかけて、苦味と一緒に楽しむのが良さそうです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福島県田村市のご紹介

  1. 福島県田村市

福島県の東側にあるあぶくま高原、そのほぼ中央に位置する田村市は、美しい青空と緑豊かな自然に恵まれ、平安時代の武将「坂上田村麻呂」の伝説が多く残る歴史と文化の薫る高原都市です。

国内有数の鍾乳洞である「あぶくま洞」や「入水(いりみず)鍾乳洞」など、数多くある天然の造形美は訪れる人の心を魅了します。

福島県は全国有数の米処。田村市は標高400mに位置し、昼夜の寒暖差が大きいため市内で育つお米は旨みが詰まっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市政全般で活用

  2. 2.ふるさとの宝 みらいに羽ばたく子どもたちへ(子育て支援施策の充実)

  3. 3.ふるさとの樹 みらいを担う人づくり(教育・文化・スポーツ振興)

  4. 4.ふるさとの源 郷土を支える基盤づくり(地域の活力増進)

  5. 5.ふるさとの命 水と緑を後世に(自然環境の保全と継承)

ページ上部へ