



お礼品ID:1171614
うなぎ蒲焼1尾(蒲焼のタレ付)・素焼1尾(藻塩付)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大正3年山美世旅館として創業以来、守り続けてきた山美世の味。
厳選し仕入れた大きめの鰻をミネラル豊富な地下水が流れる店内生簀に数日間泳がせます。
その鰻を山美世オリジナルのタレを使い、蒸しを挟まない焼きのみで仕上げた蒲焼と素材の良さが際立つ素焼は香ばしく、忘れられない山美世の味といえます。
うなぎ素焼きは、藻塩でさっぱりと召し上がることが出来ます。
■内容量
・うなぎ蒲焼(215~220g)×1尾
・蒲焼のタレ(40g)×1個
・うなぎ素焼(215~220g)×1尾
・藻塩(40g)×1袋
※うなぎ蒲焼、うなぎ素焼は真空パックです。
■賞味期限
うなぎ蒲焼:製造日から21日
蒲焼のタレ:製造日から180日
うなぎ素焼:製造日から21日
藻 塩 :製造日から365日
(各返礼品ラベルに記載)
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
島根県松江市からのおすすめお礼品
島根県松江市のご紹介
松江市は、ラムサール条約湿地に登録された宍道湖・中海と雄大な日本海に抱かれた「水の都」です。
中国地方を背にする緑豊かな自然環境に、古代から多様な伝統文化、悠久の歴史が育まれ、数多くの文化遺産を今に伝えています。
国宝「松江城天守」、ユネスコ無形文化遺産「佐陀神能」、茶の湯文化、船神事「ホーランエンヤ」など、かけがえのない地域の「宝」が、ここに暮らす人たちのたゆまぬ努力によって脈々と受け継がれ、次世代につないでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
宍道湖・中海などの自然を生かしたまちづくり
-
国宝松江城を中心とした城下町を生かしたまちづくり
-
スポーツの力を生かしたまちづくり
-
松江の文化力を生かしたまちづくり
-
未来を担う子どもたちのためのまちづくり
-
使い道は指定しない