



お礼品ID:1168222
ドモホルンリンクル 泡の柔肌パック
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
年齢サインが出やすい目もと口もとギリギリまで、濃厚な泡が肌にぴったり密着。硬くこわばった肌をスチーム効果で柔らかにときほぐし、うるおいに満たされた、ふっくら肌へ。みずみずしい柔肌に整え、洗い流すことでダメージオフ。1日の終わりに肌をリセットします。
■生産者の声
ドモホルンリンクルは「自然との共生」の考え方で開発・製造。無香料・無着色・アルコールフリーはもちろん、循環型社会を体現する原料や資材を厳選。使うことが社会貢献につながる製品づくりを使命としています。
■お礼品の内容について
・泡の柔肌パック[80g(約45日分)]
製造地:熊本県益城町
使用期限:製造日から1年以内を目安に使用ください
■原材料・成分
水、グリセリン、BG、LPG、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、水溶性コラーゲン、オタネニンジン根エキス、シマカンギク/ヒメジョオンエキス、グアバ葉エキス、チューリップ花エキス、ピンピネラサクシフラガ花/葉/茎エキス、チャ葉エキス、アカツメクサ花エキス、ウコン根茎エキス、シアノコバラミン、エリスリトール、マカデミア種子油、トコフェロール、ココイルグリシンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ステアロイルグルタミン酸Na、ミリスチン酸ポリグリセリル‐6、ラウリン酸ポリグリセリル‐10、カプリル酸グリセリル、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、カニナバラ果実油、ベルガモット果実油、オレンジ果皮油、ローズマリー葉油、パルマローザ油
■注意事項/その他
○本製品のご使用前に、お肌に異常が生じていないか、よくご注意ください。
○傷や腫れもの・湿疹等の異常がある部位にはご使用にならないでください。
○本製品がお肌に合わない次のような場合は、すぐに多量の水かぬるま湯で洗い流し、ご使用を中止してください。
1.ご使用中、赤み・腫れ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。
2.ご使用後のお肌に直射日光が当たって、上記のような異常があらわれた場合。そのままご使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科医等にご相談ください。
○目に入らないようにご注意ください。目に入ったときは、こすらずすぐに多量の水かぬるま湯で洗い流してください。異常が残る場合は、眼科医にご相談ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
熊本県益城町からのおすすめお礼品
熊本県益城町のご紹介
熊本県の中央部に位置する益城町は、西に熊本市、東に阿蘇の山々を見渡せる緑豊かなベッドタウンです。北部には畑、中央部には田園、南部には山があり、この肥沃な大地では、全国的に有名なスイカやヒノヒカリ、果物などの栽培が盛んに行われている都市と自然の調和がとれたまちです。
四季折々の変化も豊かで、春は秋津川の桜、夏は蛍、秋は紅葉と美しい景観があふれています。
阿蘇くまもと空港や益城熊本空港ICを有する便利な町、熊本の空と陸の玄関口へお越しになってみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
-
熊本地震からの復旧復興支援
-
まちづくり支援
-
スポーツ・文化振興支援
-
福祉活動支援
-
教育活動支援
-
自治体におまかせ