初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

辛口づくしハーフ 12本セット
辛口づくしハーフ 12本セット
辛口づくしハーフ 12本セット

お礼品ID:1146686

辛口づくしハーフ 12本セット

「GI北海道」認定の辛口、定番「おたる」シリーズ辛口のお試しサイズ(ハーフ)を12本セットにしました
5.0
1
必要チケット45,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

フレッシュな純国産の生ぶどうを原料に、伝統的な「非加熱製法」により
瓶詰めを行っている「生ワイン」です。

北海道らしい爽やかな酸、和食に相性の良い辛口のセットです。

〇おすすめの飲み方:キリっと冷やしてお飲みください。ロックもおススメです。

〇おすすめの料理
・おたる 白(辛口):ヒラメの刺身、肉じゃが等
・おたる 赤(辛口):焼き鳥(タレ)、お好み焼き等
・鶴沼ゲヴュルツトラミネール:ボイルしたアスパラ、白身魚のポワレ等
・宍戸冨二レゲント:エゾシカのロースト等

GI北海道とは…地域の共有財産である「産地名」の適切な使用を促進する制度です。
GI北海道では、地理的表示「北海道」の特性を維持するため、
地理的表示「北海道」使用管理委員会が、品質審査などの確認作業を行い、
合格したワインだけが「北海道」を表示することができます。

※セットの内、鶴沼ゲヴュルツトラミネール、宍戸冨二レゲントのみがGI北海道認定品です

■生産者の声
特徴…当社はぶどう畑の開墾から栽培、収穫、醸造とワイン造りに関するすべての事業を展開するワインメーカーです。国産ぶどう100%を原料とするワイン「おたるワイン」を生産。「ワインづくりは農業」を理念とし、自社直轄農場(有)鶴沼ワイナリーと道内16市町村の200軒程の農家と契約し、年間2,000klの純国産ワインを製造しています。
また、苦境にあっても契約農家の生活を守るための、ぶどう全量買い取りを続けることと併せ、栽培技術のノウハウ伝承や農家の後継者の育成を目的とした研修等を実施することによる農業への還元をはじめ、北海道内各地域のブランドづくりのためのOEM供給など地域に根差した取り組みをしております。

■お礼品の内容について
・おたる 白(辛口)[360ml×5本]
  原産地:日本/製造地:北海道小樽市/加工地:北海道小樽市
・おたる 赤(辛口)[360ml×5本]
  原産地:日本/製造地:北海道小樽市/加工地:北海道小樽市
・鶴沼ゲヴュルツトラミネール(やや辛口)[360ml×1本]
  原産地:北海道浦臼町鶴沼/製造地:北海道小樽市/加工地:北海道小樽市
・宍戸冨二レゲント(ミディアム)[360ml×1本]
  原産地:北海道余市町/製造地:北海道小樽市/加工地:北海道小樽市


■原材料・成分
おたる 白:ぶどう(日本産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数:11%
おたる 赤:ぶどう(日本産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数:11%
鶴沼ゲヴュルツトラミネール:ぶどう(北海道浦臼町鶴沼産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数:12.5%
宍戸冨二レゲント:ぶどう(北海道余市町産)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール度数:12%

■注意事項/その他
(1) 飲酒は20歳から。
(2) 飲酒運転は法律で禁じられています。
(3) 妊娠中のお母さんは、生まれてくる赤ちゃんの為に飲酒を控えて下さい。
(4) 過度の飲酒は健康に害を及ぼします。
(5) 良質なワインに欠く事の出来ない酒石酸とミネラル分を充分含んでいる為、酒石(結晶)の出る事もあります。
(6) ビンは割れ物ですので、強い衝撃を与えたり、加熱・冷凍はしないで下さい。
(7) キャップの切り口や突起部でケガをしないようご注意下さい。
(8) ぶどう由来の天然物であるオリが瓶内に付着する場合がございますが、品質に問題はございません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  北海道ワイン株式会社
カテゴリ  酒・アルコール  ワイン  白ワイン  赤ワイン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道小樽市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

かずさん

  • 2022年05月05日

昨年は甘口にしたので、今年は辛口でリピートしました。 赤①×5、赤②×1、白①×5、白②×1の計12本で、どれもクセがなく料理にも合って大満足です。 またリピートしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道小樽市のご紹介

  1. 北海道小樽市

小樽市は、明治期以降の産業や文化が培ってきた歴史の面影を色濃く残す小樽運河や石造倉庫、銀行建築群が織りなす街並み、新鮮で豊富な海産物、スイーツやご当地グルメなどが人気を集め、国内そして、東アジアや東南アジアをはじめとした海外の国々から、毎年、およそ700万人の観光客に訪れていただいております。

県境等を越えた移動の自粛が求められる昨今ですが、また、皆様とお会いできる日を心待ちにしております。

当サイトでは、さまざまな「小樽産品」を取り揃えておりますので、この機会に、ご利用いただければ幸甚でございます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 ~使い道は指定しない~市へおまかせ(市民幸福度の高いまちづくり)

  2. 2 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業

  3. 3 地域産業・観光の振興に関する事業

  4. 4 教育、スポーツや文化・芸術の振興に関する事業

  5. 5 市民の生活基盤に関する事業

  6. 6 旧国鉄手宮線への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  7. 7 市立小樽文学館・市立小樽美術館の整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  8. 8 小樽市総合博物館の展示鉄道車両の保全(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  9. 9 小樽市公会堂の能楽堂の保全・整備(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  10. 10 登録歴史的建造物の保全事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  11. 11 旧北海製罐株式会社小樽工場第3倉庫への保全・活用(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

  12. 12 その他目的のために必要と認める事業(小樽ファンが支えるふるさとまちづくり)

ページ上部へ