初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【丸富水産】北海道産 銀聖 筋子 500g
【丸富水産】北海道産 銀聖 筋子 500g
【丸富水産】北海道産 銀聖 筋子 500g
【丸富水産】北海道産 銀聖 筋子 500g

お礼品ID:1145844

【丸富水産】北海道産 銀聖 筋子 500g

丸富水産自慢の甘口筋子をお楽しみ下さい。
5.0
6
必要チケット26,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月中旬~2026年3月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道日高のブランド鮭「銀聖」の成熟卵で作った甘口仕上がりの塩漬け筋子を、木箱に入れてお届けいたします。

■生産者の声
【鮮度・素材へのこだわり】
北海道様似町近海で獲れた新鮮な魚貝類をその日のうちに一次加工し瞬間冷凍した鮮度が自慢の製品作りを心がけております。
丸富水産の社長が確かな目で厳選した北海道産をお送りいたします。
丸富水産の伝統を守った美味しさを是非お召し上がりください。

■内容量/製造地
銀聖筋子:500g
製造地:北海道様似町

■原材料
銀聖筋子
鮭卵、食塩、発色剤(亜硝酸Na)

■賞味期限
製造日から冷凍保存にて2年

■注意事項/その他
※冷凍品ですので冷凍室(-18℃以下)で保存し、解凍する場合は冷蔵室又はチルド室にて解凍してください。
※解凍後は要冷蔵で保存し、お早めにお召し上がりください。
※再凍結したものについては品質の劣化をまねく場合があります。
※画像はイメージです。

様似町で行っている製造加工工程:塩漬け、梱包

様似町で行っている製造加工工程:塩漬け、梱包

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  丸富水産
カテゴリ  魚介・海産物  その他魚卵  その他魚卵 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道様似町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

静岡太郎さん

  • 2024年12月07日

毎年たのサイトから購入していました。サイトごとの割り振りがあるそうで、いつものサイトは売り切れになってしまっていたため、さとふるさんで注文しました。ここのすじこは間違いがないです!絶対にうまい。いろいろなすじこに寄付しましたが、正直ゴミ箱行になるような質の悪いすじこもありました。しかし【丸富水産】のすじこは天下一品です。献上筋子でおかしくない。マジでうまいです。今年は13箱分の寄付をしました。贈答品でも使えます。おすすめです。

幸太郎さん

  • 2023年11月12日

粒が大きくてとても美味しい筋子でした。 さっそくリピートしました。

さとるさん

  • 2023年09月20日

美味しいけど、受付期間が短すぎます。追加注文が出来ません 泣

匿名さん

  • 2023年04月11日

木箱入で高級感があり、粒もきれいな大変美味しい筋子でした。

これは美味しいさん

  • 2021年12月24日

もう何回注文したでしょうか!? それくらい美味しいです。

やすひろさん

  • 2021年12月12日

美味しくて、3年連続のリピートです。 大変おいしいのですが、固くて分けられないので一腹ずつで入れて頂けると、なお良しです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道様似町のご紹介

  1. 北海道様似町

背面にアポイ岳と日高山脈、前面に紺碧に輝く太平洋をたたえる様似町。穏やかな海洋性の気候と豊かな大地の広がりのなかで、水産業・農畜産業が主産業のまちです。

様似町には実際に足を運ばなければ感じることも、触れ合うことも、食することもできない、素晴らしい資源があります。

特に、様似町のシンボルであり誇りである固有の資源「アポイ岳」を中心とした幌満かんらん岩体や高山植物などの貴重な自然資源によるアポイ岳ジオパークが平成27年11月17日、ユネスコ世界ジオパークに認定されました。

『ジオパーク』は地質や地形などの地球活動の記録を保全して研究教育に生かすとともに、地質や地形の成り立ちやそれらと人々の暮らしの関わりを実感して楽しみ、まちづくりに生かす活動であり、ぜひ、大自然の恵みによる様似町の特産品を返礼品とした「ふるさと納税」を楽しんでいただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 使途の指定なし(町長におまかせ)

  2. ふるさとの福祉・少子化対策に関する事業

  3. ふるさとの教育・文化に関する事業

  4. ふるさとの自然環境保全に関する事業

  5. ふるさとの産業振興および地域振興に関する事業

  6. アポイ岳ジオパークの推進に関する事業

  7. 赤潮被害支援に関する事業

ページ上部へ