- TOP >
- 自治体一覧 >
- 大阪府寝屋川市 >
- 旅行券・チケット >
- その他旅行券・チケット >
- 寝屋川農園「びお・やちゃい村」貸区画オーナー権(5坪・6か間)




お礼品ID:1143282
寝屋川農園「びお・やちゃい村」貸区画オーナー権(5坪・6か間)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【びお・やちゃい村】について
学研都市線の快速急行停車「星田駅」から徒歩9分、の寝屋川公園隣接した好立地に約4,500坪の貸し農園を運営・管理しています。
水設備・農具・駐車場など完備しています。
農作業に使う農具(じょうろ・くわ・スコップなど)は無料でレンタルしています。高級馬ふんも無料で提供。
水設備や駐車場の設備も整っています。手ぶらでも大丈夫です!
初めて農園を始める人に、現場やラインのサポートで丁寧に指導します。
「びお・やちゃい村」では子育て世代の食の安全・安心の野菜を推奨しています。
【サポート内容 ※ふるさと納税お礼品限定】
※ご希望の方は下記栽培サポートも行っております。
(1)雑草取り支援 (2)植え付け時の水やり支援 (3)収穫支援 (4)その他、栽培全般指導
■提供元の声
休日を利用して手ぶらで栽培を楽しんで頂けます。
■内容/サービス提供地
寝屋川貸し農園 5坪・6か月間
サービス提供地:大阪府寝屋川市
■申し込み期限
発行日より3週間
■注意事項/その他
【寄付お申込み後の流れ】
1、寄付お申し込み後、びお・やちゃい村より申込書を郵送いたします。
2、申込書を受け取っていただき、記載されている電話番号へご連絡をお願い致します。お電話にてお名前・ご住所・ご連絡先を確認した後に、日程調整の上、現地の空き区画をご案内いたします。
3、区画が決まりましたら、利用契約書や現地案内図等の関係書類を郵送いたします。利用契約書の内容をご確認・ご記入いただき、同封の返送用封筒に1部をご返送ください。
4、ご返送いただいた利用契約書を受領後、利用開始日よりご利用いただけます。
※6か月コースは下記期間のご利用を推奨しております。
春作:12月~2月お申し込み(3月~8月ご利用)
秋作: 5月~7月お申し込み (8月~1月ご利用)」
※期限迄に必ずご連絡ください。期日を過ぎた申込書はご利用頂けません。
※申込書の払戻等は出来ません。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
| 提供元 | びお・やちゃい村 |
|---|---|
| カテゴリ | 旅行券・チケット その他旅行券・チケット |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 2024-02-27~ |
|---|---|
| 配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府寝屋川市からのおすすめお礼品
大阪府寝屋川市のご紹介
寝屋川市は人口約23万人を抱える都市で、市域の中心部には市の名称となっている寝屋川が流れ、水と緑にも恵まれた魅力あるまちです。
「寝屋川市にゆかりのある方々」や「寝屋川市を応援したいと思う方々」から『ふるさと納税制度』を活用した御寄附をお願いし、寝屋川市のまちづくりに役立てたいと考えております。
※使い途の指定がない場合は、公共公益施設の整備、維持管理等の事業(公共公益施設整備基金)に活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉
-
教育
-
国際交流
-
緑化・環境
-
文化
-
安全・安心
-
まちの魅力
-
その他(公共公益施設)
-
その他(交通遺児)
-
その他(将来のまちづくり)
-
市にお任せ
