初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【さとふる限定】高級特特特(3とく)の毛ガニ約250g~300g×4杯
【さとふる限定】高級特特特(3とく)の毛ガニ約250g~300g×4杯
【さとふる限定】高級特特特(3とく)の毛ガニ約250g~300g×4杯
【さとふる限定】高級特特特(3とく)の毛ガニ約250g~300g×4杯

お礼品ID:1135518

【さとふる限定】高級特特特(3とく)の毛ガニ約250g~300g×4杯

北海道知床標津町産、身のギッシリ詰まった毛ガニです。濃厚なカニ味噌と甘みをぜひお楽しみ下さい。
4.8
4
必要チケット28,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-11より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年8月下旬~2026年8月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

特特特(3とく)の毛ガニとは、身がギッシリと詰まっている高級品の証しです。
浜で水揚げされた毛ガニを新鮮なまま塩のみで茹でたあと、急速に冷凍をかけました。乾燥を防ぐために氷の膜で覆っております。

■内容量/原産地
ボイル毛ガニ 約250g~300g×4杯
原産地:北海道

■原材料
毛ガニ(北海道産)、食塩

■賞味期限
出荷日より90日

■注意事項/その他
・マイナス18℃以下で輸送、保管してください。
・冷凍にてお届けとなります。冷蔵庫で解凍してお召し上がりください。
・賞味期限は冷凍保存の場合です。解凍後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。
・多少サイズにバラつきがございますが、ご了承願います。




■原材料割合・製造加工その他工程
港に揚がったばかりの毛ガニを標津町内の自社工場にて塩茹でしたのちに急速冷凍して旨みを閉じ込めました。
製品検査、梱包、冷凍、製品発送までの品質管理も行っております。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  北海永徳
カテゴリ  魚介・海産物  カニ  毛ガニ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道標津町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

ポポさん

  • 2023年01月05日

身入りはしっかりとあり、味も満足しました。250gでやはり小さいのが残念でした。足先の身は取ることが難しく汁物のダシとり用にしました。次回は、個数を減らして大きいものをお願いしようかと思います。 ご馳走さまでした。

あっこさん

  • 2021年12月13日

毛ガニ4尾もついてくるなんて、すごく贅沢した気分でした。1尾の大きさは小さいですが、中の身がびっしり入っていて、カニ味噌もしっかりあって、とても美味しかったです。

かに好きさん

  • 2021年10月02日

ひとつひとつがずっしり重く、ふたりでひとつで十分満足できる量、味もよく脚の身も期待以上でした しっかり冷凍されているので解凍に時間がかかりましたがおいしくいただけました 脚に切れ目を入れるのも毛ガニなので楽にできました

蟹太郎さん

  • 2021年05月30日

大変、美味しい毛蟹をありがとうございました。 時間がかかりましたが、足の先まで身を取り、ミソも美味しくいただきました。 ただ、素手で毛蟹と格闘した為に、指先はボロボロになりましたが、良い思い出になりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道標津町のご紹介

  1. 北海道標津町

標津町(しべつちょう)は北海道の東、根室海峡沿岸の中央部に位置し、目の前24km洋上に北方領土国後島を望み、左に平成17年に世界遺産となった秘境知床半島が、右に水鳥の繁殖保護地として「ラムサール条約」による登録湿地となった原生花園と野鳥の宝庫・野付半島、背後には知床連山の裾野に広がる大酪農郷が形成されるなど、風光明媚な地です。

町の面積は624.69平方キロメートル、地形は釧路湿原から広がる根釧原野の終着地としての平野と知床連山の基部となる山並みなど海、山、川、平野の多様な地勢を有し、北海道らしい雄大で豊かな自然環境のもと、国内屈指の漁獲を誇る秋鮭や天然ホタテ貝を主力とする漁業、これを加工原料としたいくら、鮭加工、ホタテ製品などを製造出荷する水産加工業による水産業と、広大な牧草地で約2万頭の乳牛により牛乳を出荷する酪農業を基幹産業とする「生産のまち」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 豊かな産業を支えるまちづくりへの応援

  2. 地域資源を活かした魅力あるまちづくりへの応援

  3. 健康で住み続けられるまちづくりへの応援

  4. 安心して子育てができるまちづくりへの応援

  5. 笑顔輝くまちづくりへの応援(町長におまかせ)

ページ上部へ