初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【11月下旬より順次発送】【宇美】博多うまいもん「あまおう」&「博多ラーメン」(自宅用)
【11月下旬より順次発送】【宇美】博多うまいもん「あまおう」&「博多ラーメン」(自宅用)
【11月下旬より順次発送】【宇美】博多うまいもん「あまおう」&「博多ラーメン」(自宅用)
【11月下旬より順次発送】【宇美】博多うまいもん「あまおう」&「博多ラーメン」(自宅用)

お礼品ID:1132274

【11月下旬より順次発送】【宇美】博多うまいもん「あまおう」&「博多ラーメン」(自宅用)

博多の人気の2大名産物!博多ラーメンとあまおう苺を詰め合わせにしたよくばりセット
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025-11-25~2026-03-31 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

福岡博多を代表する2大名産物「あまおう」と「博多ラーメン」の詰め合わせをご用意いたしました。

<あまおう>
フルーツソムリエが選んだ肉厚で十分な食べ応え、口の中で果汁が溢れ出る濃い味わいと食感、自然の恵みが詰まった福岡県産の苺です。インパクトのある大粒で広く親しまれている品種、あまおう苺を是非一度ご賞味下さい。
<博多ラーメン>
九州博多の食品製造業・樽味屋の博多ラーメンは、その日の天候・温度も考慮して作った切り刃二十八番の細麺です。スープはどこまで野性味ある味に近づけるか挑戦し、隠し醤油の味、香りを出し過ぎず隠さず表現した旨味の濃いスープとなっております。店主が細部にわたり、骨身を削ってやっと完成した逸品です。

■内容量/原産地・製造地
あまおう 1パック(250g~270g)
原産地:福岡県
博多ラーメン 1箱
・めん90g×3袋
・スープ36g×3袋
製造地:春日市

■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
あまおう:出荷日+5日
博多ラーメン:製造日より常温90日

■注意事項/その他
※デラックス(DX)またはグランデ(G)等級のあまおうをお届けします。
 DX…大きさ、形、色が揃っており贈答用向き。
 G…形が少々不揃いだが食べ応えのある大粒。
※粒数やサイズのご指定はできかねます。
※いちごはデリケートなフルーツです。到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。箱のデザインが異なる場合がございます。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  南国フルーツ株式会社(宇美)(ST)
カテゴリ  果物・フルーツ    いちご  ラーメン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-03-20
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県宇美町からのおすすめお礼品

福岡県宇美町のご紹介

  1. 福岡県宇美町

宇美町の歴史は古く、西暦665年に築城された日本最古の古代山城「国指定特別史跡 大野城跡」をはじめ、近年、魏志倭人伝に記載がある「不彌(ふみ)国」として本町が注目される根拠となった「国指定史跡 光正寺古墳」などの史跡が多くあります。

また、古事記や日本書記に、神功(じんぐう)皇后が応神天皇を出産された地を「宇美(産み)」と呼ぶようになったという記述があるように、安産の神様として全国的に有名な「宇美八幡宮」があります。

そして、宇美町は2020年10月20日に町制施行100周年を迎えました。これまでの100年を見つめながら、次の100年を見据えたまちづくりに取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育環境整備事業

  2. 健康増進・福祉の充実事業

  3. 自然環境の利活用・都市基盤の整備事業

  4. 防災・防犯・交通安全事業

  5. 地域活性化・まちの魅力をうみだす事業

  6. その他町長が指定する事業

ページ上部へ