



お礼品ID:1125989
【北海道北見市加工】贅沢海鮮丼4個入りセット
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
茶碗1杯分を自然解凍でそのまま召し上がれるように1パックずつ梱包しました。必要な人数分を解凍してお楽しみください
■内容量/加工地
贅沢海鮮丼×4個
・サーモン30g
・タコ16g
・イクラ醤油12g
・ズワイガニ12g
・ホタテ30g
加工地:北見市
■賞味期限
出荷日より30日
■注意事項/その他
解凍後は、お早めにお召し上がり下さい。
【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください
原料解凍、定量切り、計量、盛り付け、トレー詰め、冷凍
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道北見市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
なっきぃさん
- 2025年06月13日
期待してたけど、 少ないし 水っぽくて ガッカリでした
海鮮大好きさん
- 2024年12月31日
家族3人でいただきました。 ホタテが特に美味しかった。 もう少し量があるともっといいですが。 味は満足です。
あいみさん
- 2024年11月06日
とても手軽に美味しい海鮮丼が頂けて、大満足です!一人前ごとになっているのがありがたい。容器が薄型になっているので、冷凍庫内でも場所をとらずに保管できる。またリピートしたいと思います。オススメです。
さんさん
- 2023年01月29日
海鮮丼がお手軽にできてよいです。少し少ないかもと思い、お刺身をもう一品プラスしました。
かいせんどんさん
- 2023年01月24日
届いて早速頂きました。とても美味しかったです。またお願いしたいと思います。
sakaeさん
- 2022年12月21日
1人前がコンパクトにまとまっており良い。 鮮度がいい時に食べるとなお良し。
かずさん
- 2022年12月20日
次の日忙しくなりそりそうな時に冷蔵庫にうつし、美味しい海鮮丼が頂けます。
アトミッキーさん
- 2022年12月12日
昨年に続き2度目の選択です。 海鮮丼の具材をいろいろ比較しましたが、やはり使い勝手が良さ、素材の美味しさから、北見市の返礼品がベストでした。 家内の強いリクエストもあり、リピートオーダーしました。 かつて、息子が国立北見工業大学に合格し、北見市にお世話になるか迷った時期がありましたので、何かしら縁を感じています。 ホームこたつは、6月くらいまで必要だと聞いたことがあり、寒さ厳しき土地柄だと思いますが、どうか住みよい環境作りにお役立て下さい。 また宜しくお願いします。
ゆりさん
- 2022年12月03日
ご飯の足しにするのにちょうどいい量です。 しかもすごく美味しい!
かずさん
- 2022年11月29日
子供達へ送っています。 忙しい日の簡単夕ご飯になっているようです。
北海道北見市のご紹介
玉ねぎ生産量日本一!海の幸と山の幸が豊富に集まる“オホーツクの台所”
北見市は北海道の東部に位置するオホーツク圏最大の都市です。
北海道で一番広く、海の幸と山の幸が豊富に集まる、まさにオホーツクの台所。
北見市の特産品には、農産物では生産量日本一の玉ねぎ(※)や白花豆、海産物ではホタテ・牡蠣・サケなどがあります。
「ハッカのまち」としても知られており、世界生産量の70%を北見市が担っていた時代もありました。
スポーツでは「カーリングの聖地」とも呼ばれ、多くのオリンピック選手を輩出しています。
また、北見市の誇る食文化であり、人口当たりの焼肉店舗数が道内で一番多い「焼肉のまち」としても有名です。
※農林水産省「作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 令和2年産野菜生産出荷統計」による
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさと振興に関する事業
-
まちづくりに関する事業
-
子育てに関する事業
-
就学助成に関する事業
-
学校教育の振興に関する事業
-
地域福祉に関する事業
-
体育・スポーツ振興に関する事業
-
文化振興に関する事業
-
生涯学習の推進に関する事業
-
農林水産業の振興に関する事業
-
地場産品の振興に関する事業
-
環境保全に関する事業
-
緑化推進に関する事業
-
観光推進に関する事業
-
防災対策に関する事業
-
東京大学常呂実習施設との連携事業
-
北見工業大学の振興に関する事業
-
日本赤十字北海道看護大学の振興に関する事業
-
財政支援のために
-
その他の事業