



お礼品ID:1124743
2月以降発送 いちご厳選デラックスG【あまおう】 福岡県豊前市産 270g以上×4パック
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
福岡県限定で生産されている大変希少価値の高いいちごです。「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字を取って「あまおう」と名付けられている通り、果実は大きく形が整っており、赤くてツヤがあり、甘味と酸味のバランスがよいという特徴があります。
近年の気温上昇により傷み防止のため、完熟前の白身を残した7~8分着色で収穫をしております。鮮度が落ちやすいのでできるだけ早めにお召し上がりください。
提供製品は果実の大きさにより1パックあたりの個数が6~12個まで幅広く展開しておりますが、どの玉数になっても1パックの内容量270g以上に変わりはありません。
■生産者の声
内藤農園は、いちご生産農家として今年で35年です。親子二世代で日々作業に励んでいます。
私たちは土耕有機栽培でよく肥やしたたくさんの土に苗を植えることで、果実に栄養や水分が十分にいきわたりみずみずしく味の濃いいちごを提供することができます。一番味を堪能いただけるのは生食です。食べる際は流水で素早く洗いお召し上がりください。
■内容量/原産地
いちご 270g以上×4パック
原産地:福岡県豊前市
■賞味期限
出荷日+4日
■注意事項/その他
本お礼品は青果ですので、なるべく早めの受け取りをお願いいたします。お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めのお召し上がりをお奨めいたします。
※数のご指定はできません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県豊前市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
T2yaさん
- 2024年05月19日
粒の大きさ、色、香り、もちろん味もとても素晴らしかったです。また、お願いしたいと思っています。
おぶさん
- 2024年04月11日
3月末に購入したので、時期的にもう終わりだったと思いますが、全く味もせず甘味もなく美味しくない苺でした。1月に届いた苺は本当に美味しかったので、再購入致しましたが残念です。苺は購入時期に気をつける必要がありますね。
みゆさん
- 2024年04月10日
届いた時には傷み始めているようでしたので、急いでいただきました。 大粒のものは味が薄く感じました。 中粒のものは半分は甘味がありましたが、半分は薄かったです。 期待していましたので、そう感じたのかもしれません。
てぃーいけださん
- 2024年04月07日
予想していたほど大きくなく、色や甘さにややバラつきがありましたが、総じて甘くて美味しかったです。
美味しかったさん
- 2023年05月16日
甘くて美味しかったです。 果物系は近場の自治体で探したほうが良いということを学べました。
黒田さん
- 2023年04月12日
甘味もよくサイズも大きいあまおうに娘達が大興奮! あっと言うまに食べ終えてしまいました! またお願いしたいと思います!
ぷくぷくさん
- 2023年03月11日
完熟の大粒と中粒が2パックずつ入っていました。完熟だけどほとんど傷む事なく届き、甘くて香りも良くとても美味しかったです。来年もまたこちらへ寄付しようと思います。
mocoさん
- 2023年02月11日
最近は苺も色々な種類があって、美味しいものも沢山ありますが、私はあまおうが一番好きです。このお礼品はスーパーの品とは比較にならない程、一粒一粒がとても大きくて、綺麗で、甘くて、最高でした! 是非来年も寄付したいと思います。
佐藤さん
- 2022年02月26日
1つ1つ大きくて艶のあるいちごでした!! 普段いちごをあまり食べない家族も美味しい美味しいって食べてました。 これはまたリピートしたいです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
福岡県豊前市のご紹介
福岡県の北東部に位置する豊前市は、北部は周防灘に面し、南部は求菩提山や犬ヶ岳に囲まれた自然豊かで漁業や農業等が盛んな地域です。また、国指定重要無形民俗文化財に指定された「豊前神楽」等、祖先の残してくれた香り高い文化に恵まれて発展してきたまちです。
「豊かな海と山 歴史と暮らしを人が繋ぐ 安心文化のまち豊前」をキャッチフレーズに市民協働のまちづくりを目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.教育に関する事業
-
2.文化振興に関する事業
-
3.医療又は福祉の充実に関する事業
-
4.自然環境の保全に関する事業
-
5.産業の振興に関する事業
-
6.観光の振興又は交流に関する事業
-
7. 国際交流又は国際共生に関する事業
-
8.その他市長が特に必要と認める事業