


お礼品ID:1123514
唐津産 麗紅(れいこう)ハウス栽培 2.5kg 【令和8年1月下旬~発送】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
清見オレンジとアンコール、マーコットの良いとこを集めた品種です。
温州みかん(こたつみかん)同様、手で剥いていただけます。
まるでゼリーみたいな食感。綺麗な外観、大きさ、甘さ、バランスのとれた上品なみかん。
農家直送のおいしい麗紅(れいこう)を味わってください。
(温度管理、水管理ができるビニールハウスで栽培しています。)
■生産者の声
家族経営していますので、収穫、選別、箱詰めと生産者が心を込めて行っています。
誰からも好まれるおいしいみかんを目指して栽培しています。
栽培が難しく、生産量が非常に少ない品種です。是非、おいしく食べてください。
■内容量/原産地
麗紅(れいこう)2.5kg
原産地:佐賀県唐津市
■賞味期限
発送日より14日
■注意事項/その他
届きましたら、箱を開けて通気性をよくしてください。
ダンボールの底は通気性が悪い為、下のみかんと上のみかんをひっくり返すことをおすすめします。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
佐賀県唐津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ふーさん
- 2025年02月02日
初めて食べた 美味しかった
ゆうやさん
- 2025年01月27日
とてもみずみずしくで美味しかったです 大きさはバラバラで、大きい方が甘く感じましたね 止まらなくなり2.5kg3人家族ですがすぐ無くなりそう!
ナリタさん
- 2024年02月06日
家族がみかん好きなため選びました。 小粒のみかんを想像していましたが大人のこぶしくらいの大きさに驚きました。皮を剥くと実がずっしりとつまっていて、香りが上品でした。 味は酸味が程よくある甘さで食事のあとにもおすすめです。食感はしっかりと弾力があり、噛むとジュースを飲んでいるように果汁が溢れてきて鼻に抜ける香りも良いです。 ワンストップ納税がさとふるアプリ内で完結するとより注文しやすいなと思いました。
ドルフィンさん
- 2023年02月11日
皮が薄くて剥きやすいのがよかったです。 果汁たっぷりで家族みんなで美味しく頂きました。ありがとうございました。
ゆんさん
- 2022年02月24日
皮が柔らかく薄くて爽やかな甘みです。みかんよりオレンジ感が強く甘くてジューシーで家族皆んな美味しいと好評でした!また購入したいです。
ムラカミさん
- 2022年02月24日
鮮やかなオレンジ色で大きくて瑞々しくて、とても美味しかったです!
元浜玉人さん
- 2022年02月06日
酸味と甘さが絶妙。皮も薄く 昔のミカンとは別物。内容量としては 少なく感じましたが食べてみて 納得。今年も検討したいです。
こゆれなさん
- 2022年02月05日
味の濃いみかんでした。 とても甘い!という味ではないですが、とにかく味が濃くみかんの味を楽しめました。中の皮の部分が少し硬めなように感じました。
えみママさん
- 2022年02月04日
甘さと酸味のバランスが私好みでした。 とにかく爽やか! 皮は薄くて、白い部分は少なく綺麗にむけます。果汁たっぷりでサイコーです。 基本的に種はないんですが、気になるものもあり星を4つにしました。
のりさん
- 2022年02月03日
瑞々しくてとても美味しいです。皮が剥きやすく、中の薄皮も薄くて食べやすいのも魅力です。来年もまたお願いしたいと思っています。
佐賀県唐津市のご紹介
九州の北西部に位置する唐津市は、古来から大陸との交流が盛んに行われ、『大陸への玄関口』として発展してきました。
東西約36km、南北約30kmの広大な面積を有し、国の特別名勝“虹の松原”、玄界灘の荒波が創り出した国の天然記念物“七ツ釜”、豊臣秀吉の朝鮮出兵の前線基地“名護屋城跡”、唐津神社の秋季例大祭“唐津くんち”、伝統的工芸品“唐津焼”、日本三大朝市“呼子の朝市”など、自然・歴史・文化に溢れています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの自然環境を保護する事業
-
2.ふるさとの文化遺産を保存・整備する事業
-
3.ふるさとの青少年の健全育成に資する事業
-
4.障がい者・高齢者に優しいまちづくり事業
-
5.その他(1〜4のいずれかの事業、又は市の発展に寄与する事業)