初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) ソース4袋付き
黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) ソース4袋付き
黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) ソース4袋付き
黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) ソース4袋付き

お礼品ID:1115773

黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g (200g×2) ソース4袋付き

創業大正12年老舗卸が厳選した黒毛和牛を使用。肉本来の味と香りも感じられる一品。
0.0
0
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
2025-09-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年9月下旬~2025年11月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

創業大正12年 老舗黒毛和牛専門加工卸が厳選した黒毛和牛をローストビーフにしました。スパイスの効いた味付けながら、肉本来の味と香りも感じられる一品です。洋食はもちろん、和食など工夫次第でさまざまなジャンルのお料理をお楽しみいただけます。
ブロックでのお届けですので、お好みの厚さに切っていただき、お召し上がりください。

■生産者の声
森田商店は創業大正12年 老舗黒毛和牛専門加工卸です。
創業100年、だいだい受け継がれる目利きで厳選した上質の和牛を使用したローストビーフをお届けいたします。

■内容量/加工地
黒毛和牛 ローストビーフ ブロック 400g(200g×2)
精肉の加工地:大阪府松原市
ローストビーフソース20g×4

■原材料
ローストビーフブロック:和牛モモ(国産)、食塩、香辛料、粉末醤油、蛋白加水分解物、チキンエキス/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・鶏肉・豚肉・ごまを含む)
ローストビーフソース:醤油(国内製造)、醸造酢(国内製造)、砂糖、たまねぎ、食塩、ガーリックパウダー、香辛料、かつおぶしエキス/調味料(アミノ酸等)、ウコン色素、(一部に小麦・大豆を含む)

■賞味期限
すべて製造日より1年

■注意事項/その他
解凍方法:冷凍のままの調理は品質を損ないますので必ず正しい方法で解凍して調理してください。室内での常温解凍はドリップや変色の原因となりますので、氷水を使った解凍、もしくは冷蔵庫での解凍後、調理してください。詳しくは返礼品に同封する用紙をご確認ください。

牛肉の色味について:カット直後は断面のお色味が悪く見える場合がございますが、この色が肉本来の色です。肉には、ミオグロビンという筋肉色素が含まれていて、沈んだ紅色をしています。ミオグロビンは鉄分を含んでいて、空気に触れると酸化されてオキシミオグロビンという明るい紅色になります。カット直後は、十分に空気に触れないため発色作用が起こっていないため、お色味が悪く見えますが、品質に全く問題はありません。カット後、皿などに広げてしばらく空気に触れさせると、赤身がかった色に変わってきます。ご安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。


原材料となる牛肉の仕入れ、解体、殺菌等の品質管理、カットまでの工程 ※全工程の7割

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  黒毛和牛専門卸森田商店
カテゴリ    牛肉(加工品)  ローストビーフ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

大阪府松原市からのおすすめお礼品

大阪府松原市のご紹介

  1. 大阪府松原市

松原市の人口は12万人、東西5.8キロメートル、南北5.1キロメートル、面積はおよそ16.7平方キロメートルと大阪府の中でも真ん中くらいの大きさで、ほぼ中央に位置していることから「大阪のヘソ」といわれています。大阪市をはじめ堺市、八尾市、藤井寺市、羽曳野市と接しており、南河内地域の玄関口にあたります。交通の便が良く、地理的には難波と飛鳥を結ぶ道の途中にあり、古くから交通の要所として栄えてきました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業

  2. 公共施設整備に関する事業

  3. 文化振興に関する事業

  4. 福祉に関する事業

  5. 緑化に関する事業

  6. 国際交流に関する事業

  7. スポーツ、芸術、文化等の分野で活躍した人を応援する事業

  8. 感染症対策に関する事業

  9. 市制施行70周年に関する事業

  10. 事業の指定をしない

ページ上部へ