



お礼品ID:1115292
【緊急支援品】<無双心 亀岡本店> 亀岡味噌らーめん 5食セット〈替え玉5食付き〉
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
亀岡の老舗「片山味噌」の麹味噌と白味噌をブレンドし無双心のスープを併せたオリジナル味噌ラーメンです。
食べごたえのある厚切りチャーシューも魅力的!無双心亀岡本店でしか味わえない一品です!
従来ですと、京都・祇園の無双心祇園店は外国人観光客のお客様で賑わっておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大により、一時閉店をしており再開の目処が立ちません。
この窮地を助けて頂きたく、無双心のラーメン5食セットをお申し込み応援して頂けますと幸いです。
今回特別に『替え玉5食(5玉)』をお付けいたします。ぜひご支援をお願いいたします。
■生産者の声
京都亀岡に本店を構え祇園、大阪高槻に店舗を展開している無双心です。
試行錯誤を重ねて完成させた自家製麺と濃厚ながら優しい味わいの鶏豚骨スープ。地元亀岡の食材を使いこだわりを詰め込んだ京都を代表するラーメンです!
亀岡の老舗片山味噌とコラボレーションした「亀岡味噌らーめん」は亀岡本店でしか味わえない一品です!
お店の味をそのままにご自宅までお届けいたします。ぜひご賞味ください!
■内容量/加工地
生麺:130g×5セット
味噌ラーメンスープ:300ml×5セット
メンマ15g、チャーシュー50g、九条ねぎ15g×5セット
替え玉:生麺:65g×5
加工地:全て京都府亀岡市・無双心亀岡本店
■原材料
生麺:国産小麦粉、食塩、かんすい、焼成Ca
味噌ラーメンスープ:チキン&ポークベース、上湯、じゃがいも、ニンニク、生姜、京むらさき、オイスターソース、煮干スープ、麹味噌、白味噌、XO醤、ごま、玉子、糸唐辛子、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に砂糖、小麦、牛肉、サバ、大豆、豚肉を含む)
■賞味期限
出荷日+6日
■注意事項/その他
・本お礼品は冷蔵でのお届けになります。10度以下にて保存してください。
・賞味期限が大変短いですので、到着後はすぐにお召し上がりください。
・調理の際、やけどには十分ご注意ください。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】
製造、加工その他の工程のうち主要な部分が亀岡市内で行われているもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
京都府亀岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
まさまささん





- 2023年12月19日
初めて食べました。スープはトロミがあり好きなタイプでした。お腹いっぱいになりました。
京都府亀岡市のご紹介
そこは豊かな自然と悠久の歴史が調和する「京の奥座敷」
亀岡市は京都の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。美しい山並みに囲まれ、豊かな自然とおいしい水に恵まれた暮らしやすいまちです。また、城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
― まだ見ぬ、もう一つの京の姿 ―
四季おりおりの保津川渓谷の美しさが満喫できる「嵯峨野トロッコ列車」、京都の名勝嵐山まで約16kmの渓流を約2時間で下るスリル満点の「保津川下り」、本殿が国の重要文化財に指定されている「出雲大神宮」、京の奥座敷、山あいに連なる「湯の花温泉」など、自然と歴史、文化が共存する亀岡市。嵐山から電車でわずか8分でもう一つの京都に出会えます。
― 京を支える食材の宝庫 ―
豊かな自然環境やおいしい水に恵まれている亀岡市は、京料理や京菓子などの食材の主要生産地として、京野菜をはじめ、丹波黒豆、丹波大納言小豆、丹波栗、丹波松茸など、年間を通して自然の恵みが栽培され、そのほかにも、亀岡牛や丹波地鶏、猪などの肉類など、数多くの特産品があります。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が市民とともに進めるまちづくりへ応援!
-
子育てしたい、住み続けたいまちへ応援!
-
スポーツ、歴史・文化、観光の魅力で産業が輝くまちへ応援!
-
世界に誇れる環境先進都市へ応援!
-
だれもが安全安心に暮らせるまち、多文化共生のまちへ応援!
-
次代をリードする新産業を創出するまちへ応援!
-
全国都市緑化フェアin京都丹波の開催を応援!
-
京都サンガF.C.とともに進める「サッカーのまち」づくりを応援!
