



お礼品ID:1114462
【京・お漬物処やました】京漬物16品
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【2024年11月15日 日本テレビ系列 朝の情報番組 ZIP!で紹介されました!!】
京の街からほど近い亀岡盆地。自然あふれるこの地。土づくりから手掛けた農場で旬の野菜がじっくりと実を太らせています。収穫した野菜を一つ一つていねいにお漬物にしてお届けします。
■生産者の声
『ただひたすらに、おいしい漬物をお届けしたい』その一心で素材を厳選するうちに、自分で野菜作りまで手掛けるようになりました。畑仕事は暑い日も寒い日もコツコツと辛抱強く。太陽を浴びて、土と対話して、慈しみながら育てた野菜たちです。自慢のお漬物してお届けします。
■内容量/製造地
京漬物16品セット
[内容]
しば胡瓜60g、うり山椒60g、京干し漬60g、刻みすぐき60g、ぶぶ漬60g 、山芋わさび120g、大葉大根60g、半割大根60g、柚子大根60g、昆布大根60g、柚子白菜70g、昆布白菜70g、南蛮ごぼう40g、蓮根33g、三年漬沢庵70g、山椒沢庵50g 各1袋
製造地:すべて京都府亀岡市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
大葉大根、半割大根、柚子大根、山芋わさび:10日
昆布大根、柚子白菜、昆布白菜:12日
南蛮ごぼう:21日
しば胡瓜、うり山椒、京干し漬、刻みすぐき、ぶぶ漬、三年漬沢庵、山椒沢庵、蓮根:90日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
■製造・加工工程等
・浅漬け ①原料のカット ② 原料塩漬 ③洗浄後調味漬 ④計量包装 ⑤X線検査
・沢庵以外の古漬け ①原料塩漬・塩蔵 ②原料のカット 洗浄後脱塩し圧搾 ③調味漬 ④計量包装し、熱殺菌処理 ⑤X線検査
・沢庵 ①干し原料塩漬・塩蔵 ②調味漬 ③計量包装し、熱殺菌処理 ④X線検査
【地場産品に該当する理由】
製造、加工その他の工程のうち主要な部分が亀岡市内で行われているもの(平成31年総務省 告示第179号第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
京都府亀岡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
京漬物うまうまさん





- 2025年11月12日
元々お漬物が好きですが、京漬物は色々な野菜に優しい味がするので、とても好きです。 梱包も丁寧でしたし、賞味期限事に手前から並べてくださっていたので、食べるタイミングも分かりやすくて良かったです! どれ食べても美味しいし量も1回の食事に丁度良いので、残りのお漬物も食べるのが楽しみです!
Akikoさん





- 2025年10月20日
16種類それぞれが全て美味しく大満足です。山芋のわさび味も感激でしたし。大葉の大根も美味しく、大満足です。また、リピートします。
あさん





- 2025年10月18日
ひとつひとつは少なめですが、一人暮らしには十分。種類豊富で次は何を食べようか楽しみがあります♪
ごっちゃんさん





- 2025年10月10日
種類が沢山あるのが嬉しいです。 賞味期限が短いものもありますが、一回で食べ切れる量なので問題ありません。賞味期限が長いものもあります。
Sさん





- 2025年10月04日
一品足りないなって時にすごく便利な使い切りサイズで、種類もたくさんあるので選ぶ楽しさもあります!長持ちする漬物もあるので慌てて食べ切る必要がないのもありがたいです。
ふぉいさん





- 2025年09月28日
1-2回で食べ切れるサイズで本当に便利。2人暮らしだと普通の漬物は大きすぎて、消費に時間がかかるので、ここまでたくさんの種類を短期間で楽しむことはできない。 両親に送ったところ非常に好評でした!
ぽんさん





- 2025年09月26日
色々な種類があり、味も美味しかったです! 半数くらいは期限が近いものがあり、焦って食べてしまったので☆4にしました…
EMOさん





- 2025年09月02日
塩味もちょうどよくお野菜も食感がありとても美味しかったです。
古くからのにっぽん人さん





- 2025年07月16日
漬物が好きでよく食べますが、こちらのお漬物はどれをとってもほんまに美味しいです。酸っぱいものは酸っぱく、甘辛いものはそれ然り。まだ全ていただいたわけではありませんが、すでに再寄付したいと思っています。
佐藤日吉さん





- 2025年06月08日
さまざまな種類が小分けになっているので、食卓や弁当のおかずに、大変重宝しております。味のほうも京都だけあって太鼓判を押してご紹介出来ます。
京都府亀岡市のご紹介
そこは豊かな自然と悠久の歴史が調和する「京の奥座敷」
亀岡市は京都の西となりに位置し、京都駅からおよそ20分。美しい山並みに囲まれ、豊かな自然とおいしい水に恵まれた暮らしやすいまちです。また、城下町として栄え、足利尊氏や明智光秀など日本の歴史が変わる発信点となったまちでもあります。
― まだ見ぬ、もう一つの京の姿 ―
四季おりおりの保津川渓谷の美しさが満喫できる「嵯峨野トロッコ列車」、京都の名勝嵐山まで約16kmの渓流を約2時間で下るスリル満点の「保津川下り」、本殿が国の重要文化財に指定されている「出雲大神宮」、京の奥座敷、山あいに連なる「湯の花温泉」など、自然と歴史、文化が共存する亀岡市。嵐山から電車でわずか8分でもう一つの京都に出会えます。
― 京を支える食材の宝庫 ―
豊かな自然環境やおいしい水に恵まれている亀岡市は、京料理や京菓子などの食材の主要生産地として、京野菜をはじめ、丹波黒豆、丹波大納言小豆、丹波栗、丹波松茸など、年間を通して自然の恵みが栽培され、そのほかにも、亀岡牛や丹波地鶏、猪などの肉類など、数多くの特産品があります。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が市民とともに進めるまちづくりへ応援!
-
子育てしたい、住み続けたいまちへ応援!
-
スポーツ、歴史・文化、観光の魅力で産業が輝くまちへ応援!
-
世界に誇れる環境先進都市へ応援!
-
だれもが安全安心に暮らせるまち、多文化共生のまちへ応援!
-
次代をリードする新産業を創出するまちへ応援!
-
全国都市緑化フェアin京都丹波の開催を応援!
-
京都サンガF.C.とともに進める「サッカーのまち」づくりを応援!
