初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

いちょうまな板
いちょうまな板
いちょうまな板

お礼品ID:1109677

いちょうまな板

いちょう本来が持つ刃当たりの良さ、菌の発生を抑える等、昔から愛されているまな板です。
4.7
3
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

津山銘木で丸太の仕入れ、製材、自然乾燥、加工まで一貫して行い、まな板になるまで約3年の月日をかけ出来上がるこの製品を一度使用して頂くと、毎日の料理に欠かせないアイテムになると思います。

■生産者の声
熟練の職人達が、一つ一つ手作りで作った、色も木目も違う世界でたった一つのまな板をお使い頂けたらと思います。包丁の刃こぼれもしにくく、一番使いやすいサイズのまな板になっております。

■内容量・サイズ/加工地
いちょうまな板×1
長さ350×幅200×厚み25(mm)
加工地:岡山県津山市

■原材料
国産いちょう天然木

■注意事項/その他
※こちらのお礼品は無垢材です。使用後濡れたままでの保管は、カビや反りの原因になりますので、立てかけての乾燥をおすすめいたします。
※天然木ですので、フシ等がございますが、虫食いではございません。
※画像はイメージです。



区域内の工場において、原材料の仕入れから、カット加工、研磨、焼き印、梱包までの工程を行っている

お礼品詳細

提供元  津山銘木
カテゴリ  雑貨・日用品  キッチン用品  まな板 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

岡山県津山市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

さとうさん

  • 2023年02月07日

綺麗な木目の板でした。丈夫そうで大きさも使いやすいです。

はなさん

  • 2022年09月17日

厚みもあって切りやすいです まな板がいいと料理が上達します

woodさん

  • 2021年07月21日

今年に入り、10年ぶりに包丁を新調しました。 包丁の切れ具合は最高ですが、プラスティックのまな板との相性があまりよくない気がしていて、ずっと天然木のまな板を探しておりました。 実際に使ってみて、木の香りがして、刃あたりがよく、とても使いやすいです。 職人様に自然の恵みに感謝しております。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

岡山県津山市のご紹介

  1. 岡山県津山市

津山市は、古くから岡山県北美作地方の政治・経済・文化の中心地として、また、大和と出雲を結ぶ出雲街道の要衝として栄えてきた都市です。津山城跡を中心に、白壁や格子窓が美しい町家など、新旧一体となった魅力的な風景を醸し出しています。また、津山ホルモンうどんなど受け継がれてきた牛肉食文化やディーゼル全盛期の鼓動を感じる鉄道遺産、勇壮な滝と清流に恵まれた大自然など今注目を集めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 津山城・城下町泊プロジェクト推進事業

  2. ふるさとの父、母サポート事業

  3. ふるさとのこどもサポート事業

  4. 桜あふれる津山城整備事業

  5. 誇りある津山洋学発信事業

  6. ふるさと津山のお宝サポート事業

  7. 水と緑あふれる環境まちづくり事業

  8. その他(使途を指定しない寄附)

ページ上部へ