初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【美浜町】《紀州南高梅》はちみつ梅干し つぶれ梅(ご家庭用)1kg
【美浜町】《紀州南高梅》はちみつ梅干し つぶれ梅(ご家庭用)1kg
【美浜町】《紀州南高梅》はちみつ梅干し つぶれ梅(ご家庭用)1kg
【美浜町】《紀州南高梅》はちみつ梅干し つぶれ梅(ご家庭用)1kg

お礼品ID:1107100

【美浜町】《紀州南高梅》はちみつ梅干し つぶれ梅(ご家庭用)1kg

【紀州南高梅】【ご家庭用】うす塩味仕立てのまろやかな味。紀州南高梅をじっくり漬け込みました。
4.4
5
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

全国的に知られる紀州産南高梅。ほんの少しの皮破れがあるだけのつぶれ梅はお味や風味はそのままなのでご自宅用としてオススメです。梅本来の味と風味を大切に、独自の製法によりハチミツを加え、さらに塩分ひかえめにうす塩味で仕上げました。

■生産者の声
製造中にやぶれたものをご家庭用としてお届けします。
お味はギフト品同様で問題ございませんので、ご自宅用としてお召し上がりください。

■内容量/製造地
紀州南高梅 はちみつ梅干し/1000g/塩分5%×1
製造地:和歌山県上富田町

■原材料
名称:調理梅干 はちみつ入り/原材料名:梅、漬け原材料(還元水飴、食塩、醸造酢、発酵調味料、蜂蜜)/酒精、酸味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1、ユッカ抽出物

■賞味期限
製造日より6ヶ月

■注意事項/その他
・直射日光を避け、常温で保存してください。
・開封後は、要冷蔵にてお早めにお召し上がりください。
・こちらのお礼品は美浜町と上富田町の共通返礼品となります。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元  有田マルシェ(美浜南高梅事業部)
カテゴリ  惣菜・加工品  漬物  梅干 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

和歌山県美浜町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

たなかさん

  • 2022年02月23日

掲載されている写真とは異なり小粒の梅だった。味覚以前に小粒の梅は果肉が少なく食味はイマイチでは。事業者には返礼品として送られる品に近い写真の掲載を期待したい。

にしやんさん

  • 2022年02月09日

塩味、甘みとも自分の好みにピッタリで、とても美味しくいただきました!

ジジコさん

  • 2021年10月13日

塩分が少なくて、フルーティで これだけでも 何個でも食べられます♪ でもやはり温かいご飯の上に乗せたりおにぎりに入れたら最高に美味しいです これだけで、日本人に生まれてよかったと思えます

おはなさんさん

  • 2021年04月10日

美味しい梅干しに出会いたく「ふるさと納税の返礼品なら間違いない」と思い検索してみました。 梅干しを返礼品にする地域が多く正直迷いましたが、家庭用のつぶれ梅が返礼品ということは「味は自信があるのかな?」と思い選びました。 届いてみると「これつぶれ梅?」と、思うほど立派で粒が揃っており、何よりはちみつの甘さがとても優しくその味に驚きました。子供たちも大好きでな味です。ただ、しょっぱくて紫蘇の風味の梅干しが好きな主人には少し物足りないとのことでした。

だいちゃんさん

  • 2020年10月18日

申し込みから数日で届きました。 梅干しは塩分が少なくとても食べやすいので、すぐに無くなりました。 リピートすると思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県美浜町のご紹介

  1. 和歌山県美浜町

和歌山県のほぼ中央部にある美浜町は、面積12.77平方キロメートルの町で、和歌山県下で2番目に小さい町です。

当地は年間平均気温16.6度と高く、最暖月で27.5度、最寒月で6.3度と温暖ですが、年間平均降水量は1,809ミリで、以前から台風、水害、高潮などの被害を数多く受けています。

太平洋に面する“煙樹ヶ浜(えんじゅがはま)”には、全長約4.5キロメートル、幅は広い所で約500メートルの近畿最大の松林が広がり、煙樹海岸県立自然公園のまん中を形成しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 煙樹ヶ浜・松林の保全に関する事業

  2. 防災に関する事業

  3. 教育・文化に関する事業

  4. 健康・福祉に関する事業

  5. スポーツ振興に関する事業

  6. 町長にお任せ

ページ上部へ