初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【富士夢和菓子】富士山和菓子詰め合わせセット(竹)
【富士夢和菓子】富士山和菓子詰め合わせセット(竹)
【富士夢和菓子】富士山和菓子詰め合わせセット(竹)
【富士夢和菓子】富士山和菓子詰め合わせセット(竹)

お礼品ID:1106448

【富士夢和菓子】富士山和菓子詰め合わせセット(竹)

富士山の水をふんだんに使ったお店でも大好評の富士山和菓子の詰め合わせです。
4.3
6
必要チケット6,500円分
お礼品発送予定時期
お申込みより1~2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

本お礼品はお店でも大人気の富士山和菓子セットです。
「軒端富士」…富士吉田ブランド認定製品。山梨県富士吉田市から見える富士山を焼き印とし、自家製栗入り粒餡の詰まったどら焼きです。素材の味を生かすため、熟練の職人があえてしっとりと焼き上げております。
「さくや富士」…山梨県富士吉田市が世界に誇る富士と桜と五重塔が一望できる絶景スポット「新倉山浅間公園」の忠霊塔をモチーフに造った富士山印の焼き饅頭です。従来の焼き饅頭とは異なり、柔らかくふわっとした生地が特徴で、お店でも大好評の製品です。

富士山麓地域のお土産として、贈答品やおもたせ、日々のお茶菓子としておすすめです。

◇こだわりの素材
●餡
富士山麓の豊かな水とこだわりの北海道産小豆で炊き上げる餡は、長年の経験のもと、店主自らの手で仕上げております。富士山麓の水で炊き上げることによってすっきりとした味わいが特徴です。
・小豆粒餡…北海道産大粒小豆使用。
・小豆こし餡…北海道産しゅまり種使用。
●水
富士吉田の水は、富士山に降った雨や雪が長い年月をかけて、天然のろ過装置によりろ過されます。
地中のミネラル分を適度に吸収した軟水で、安全で美味しい水といわれています。
●卵
富士山麓地域のブランド卵、北富士の卵「ふじ」使用。
天然原料を豊富に与えた鶏から生まれた卵は美味しさが異なります。 養鶏場から生みたての卵を直接仕入れ、新鮮でおいしい卵にこだわっております。 日本に誇る富士吉田のブランド卵です。

◇おもてなしのこだわり
・贈り物におすすめな化粧箱での包装
・お茶菓子にもありがたい個包装

■生産者の声
私共は昭和初期創業より、富士山の麓にて和菓子屋を営んでいる「東京屋製菓」と申します。
店の軒先からふと見上げると大きな富士山が見える。
そんな富士山の麓にて、地域に愛されるお店を目指し、和菓子造りに励んでおります。
老舗和菓子屋の職人が一つ一つ丁寧に手作りしております。

■内容量/製造地
・軒端富士(どら焼き) 約80g×5個
・さくや富士(焼き饅頭) 約50g×5個
製造地:すべて山梨県富士吉田市

■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
すべて製造日より15日

■注意事項/その他
直射日光を避け、常温で保存してください。
写真はイメージです。

お礼品詳細

提供元  有限会社 東京屋製菓
カテゴリ  菓子・スイーツ  饅頭  その他和菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

たかさん

  • 2025年07月27日

美味しかったらしいです。 家族が全部食べてしまいました(TдT) 一つも食べられなかった

1 ウサギと猫ママさん

  • 2021年12月15日

こんなに生地が美味しいお菓子は初めてでした。返礼状の絵画も素晴らしかったです。

みみまるさん

  • 2021年01月17日

今回和菓子が食べたくなったので、和菓子の中で魅力的に感じたこちらを注文いたしました。どら焼きは栗が入っていて重厚感があり、お饅頭は皮がもちもちで餡もほんわりとしていて満足しております。なんといっても箱が素敵です。贈与品にも良いなと思い、富士吉田市に行った際にはまた購入したいと感じています。ありがとうございます。

きなこさん

  • 2021年01月04日

寄付申込後、すぐに届きました。立派な箱に、お饅頭とどら焼きの2種類が5個ずつ。 どちらも上品な甘さで美味、生地もしっとりとしていて食べやすく、餡子は粒あんで、小豆の粒がしっかりとした餡です。 好みが分かれるかもしれませんが、私達には好みのタイプの餡でした。 子供達からも好評で、あっという間になくなってしまいました。 届くまではレビューも少ないのでどうなのかなと思っていましたが、食べてみると正直期待値以上の美味しさでした。 今年もまた申し込んでみようかと思っています。

マルコメさん

  • 2020年12月20日

寄付をしてすぐに届きました。素早い対応がとてもありがたかったです。待ちに待った商品も美味しく戴きました。また、機会があれば今度は違う商品を頼んでみたいです。

大吉さん

  • 2020年05月13日

申し込んでからすぐに返礼品が送られてきました。 包装も丁寧で箱も上等、贈答品としても充分使えそうな感じでテンション上がりました。 でも残念な事にどら焼きの粒あんの皮と小豆自体がとても硬くどうしても口に残ります。和菓子が大好きなので色々食べてきましたがこれは初めてです。 皮も美味しいし粒あんであっても餡の舌触りが滑らかならずっと上質な物になるのに惜しいです。 甘味料も使用されない方が自然な甘さで上品に仕上がると思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 山梨県富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業

  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業

  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業

  4. 都市基盤と防災環境の整備事業

  5. ふるさとまちづくり支援事業

  6. 健全な地域経営の推進事業

  7. 世界文化遺産富士山支援事業

  8. 事業の指定なし

ページ上部へ