



お礼品ID:1106371
ヴィンテージ コーヒーミル
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ステンレスの表面をジーンズのダメージ加工と同様な加工を行い、使い古しの風合いを出しました。
刃には消耗しにくく、挽き心地も軽いセラミックを採用しており金属臭が無くコーヒー本来の風味を損ないません。
セラミック刃は取り外し可能で水洗いしても錆びずにいつまでも清潔に使うことができます。
※ただし、上刃は取り外しができません。手のひらに収まるサイズでアウトドアにもぴったりです。
■内容量/加工地
ヴィンテージ コーヒーミル×1
加工地:新潟県燕市
■原材料
18-8ステンレス、PP、セラミック、天然木
■注意事項/その他
・初めてご使用になる場合は、クレンザーをつけたスコッチスポンジなどを用い、良く洗ってからご使用ください。
(スポンジたわし等が汚れている場合は、その汚れの臭気が本体に付着する事が有ります。清潔なスポンジたわしをお使いください。)
・ヴィンテージの風合いとして、表面に凸凹及び傷があります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
おこめさん
- 2024年06月14日
山でコーヒー淹れたくて選びました 問題なく淹れれました シルバーに木の取手がよき
ふみかさん
- 2024年05月19日
とっても素敵です。ゆっくりしたい時に豆からコーヒーを淹れています。洗えるところもいいですね。ありがとうございました。
のぶさん
- 2024年03月15日
ビンテージ加工ゲキシブ
わかさん
- 2023年12月29日
お気に入りのコーヒー豆が、更に美味しく感じます。豆の粗さを変えられるのが、便利です。
ゆさっちさん
- 2023年12月17日
粗さも選べていい感じです!
伊藤さん
- 2023年11月01日
分解できて簡単に洗えて便利です、 見た目もキャンプ等に最適で申請しましたがとても気に入ってます。
たまたまさん
- 2023年04月19日
コーヒーミルをこちらで求めた。 なかなかいい感じ。 こういう機会じゃないと買えないアイテム。 贅沢な気分。
るるさん
- 2022年11月30日
2杯分の豆が入ります。2人暮らしにちょうど良い。サイズもコンパクトでキャンプにも持ち運べそうです。 とにかくおしゃれ!頼んでよかったです。
Hisaさん
- 2022年03月03日
写真では分かりませんが、とても小さくてがっかりしました。 注文後2ヶ月以上経って届きましたが、あまりの小ささにとても残念でした
じぇじぇじぇさん
- 2022年02月07日
同じヴィンテージシリーズのポットと一緒にゲットしました。100均で購入したミルとは挽き心地が全然違い時間も短く手も疲れないのでとても満足です!挽きか方の調整が底にあるダイヤルで初めてだったので好みの細かさになるよう調整するのが難しいですが楽しみの1つでもあります。
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ