お礼品の内容・特徴
「HERBAL LOTION」ハーバルローションは、自家製はちみつ(保湿)と月桃の葉を水蒸気蒸留して得られる芳香蒸留水(整肌)の、水を一滴も加えていない化粧水。月桃のリラックスするような香りと、素材のスキンケア効果の両面からアプローチします。
沖縄のハーブ「月桃」。月桃の持つ香りは透明感のあるすっきりした沖縄の香り。ハーブのやわらかい感触で肌になじみ、フェイシャル、デコルテの気になる乾燥、肌あれを防ぎます。月のようにしっとりうるおい、お肌を健やかにたもちます。
■内容量/製造地
ハーバルローション 110ml
製造地:沖縄県
■原材料・成分
月桃芳香蒸留水 ローズマリー ハチミツ
アルピニアウライエンシス葉水・メチルグルセス-10・BG・グリセリン・ペンチレングリコール・ベタイン・ローズマリーエキス・ハチミツ・グリチルリチン酸2K・アミノカプロン酸・アラントイン・ソルビトール・水・PEG-20ソルビタンココエート
■使用期限
全て製造日より1095日
■注意事項/その他
※天然ハーブアロマを効果的にご使用いただくために、開封後は6ヶ月をめどに、お早めにお使いください
※ご使用後ボトル口のまわりは清潔にしてください
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | フローモ |
---|---|
カテゴリ | 美容 スキンケア 化粧水・乳液・美容液 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
沖縄県嘉手納町からのおすすめお礼品
沖縄県嘉手納町のご紹介
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。
本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。
本町では、平成28年で町制施行40周年を迎え、これからも「ひと、みらい輝く交流のまち かでな」の将来像の実現に向けてまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉・保健・子育て支援に関すること。
-
人材育成・文化振興・平和行政に関すること。
-
産業・地域の活性化に関すること。
-
安全なまちづくり・環境美化に関すること。
-
希望なし