初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

千葉・上総千年米コシヒカリ 10kg
千葉・上総千年米コシヒカリ 10kg
千葉・上総千年米コシヒカリ 10kg
千葉・上総千年米コシヒカリ 10kg

お礼品ID:1100088

千葉・上総千年米コシヒカリ 10kg

千葉県内のお米の中でも粒立ちが大きく、甘みもあり、粘り強いのが特徴です。
0.0
0
必要チケット32,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

君津を中心とした若手生産者とともに、石川商店が栽培指導しながら1000年後の未来へ向けて作り上げているお米。上総の若手契約栽培農家のコシヒカリそれぞれの旨味がギュッとつまっています! 千葉県内のお米の中でも粒立ちが大きく、甘みもあり、粘り強いのが特徴です。精米したてをお届けします!
食味向上のため、意識的に遅植え、遅刈りを行っています。しかも、千葉県でも珍しい1.9mmの網目を通した、粒が大きく食味の良いお米です。甘みがあり、粘り強いのが特徴で、お弁当やおにぎりなどにもオススメ!

■生産者の声
石川商店は千葉県君津市にあるお米屋です。お米のソムリエが厳選した、安心・安全でおいしいお米や雑穀米を販売しています。
国内で流通している雑穀の9割が輸入されているという現状の中、当店は創業から国内産100%を守り続けており、昨今の雑穀ブームよりもはるか昔から、日本人の食の原点である穀物を通じて「穀物本来の素朴なおいしさ」と「食の健康」をお届けしています。
全国各地を歩いて見つけた、本当に信頼できる農家の方々(生産者)と一緒に、日々切磋琢磨しながら製品づくりに励んでいるからこそ、安心・安全かつ、高い栄養価とおいしさのバランスが自慢の高品質の雑穀をご提供し続けることができています。
また、より安心な雑穀をお届けするために石川商店の雑穀は、すべて1粒1粒、目視と手作業で選別しています。

■内容量/加工地
千葉・上総千年米コシヒカリ 5kg×2袋
加工地:千葉県君津市

■賞味期限
白米なので、精米年月日表示となります。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。



君津市内中心で生産したお米を使用し、君津市にて精米を行っております

お礼品詳細

提供元  お米と雑穀の専門店 石川商店
カテゴリ  米・パン    精米  コシヒカリ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

千葉県君津市からのおすすめお礼品

千葉県君津市のご紹介

  1. 千葉県君津市

千葉県のほぼ中央部に位置する君津市。東京湾に面する北西部では、世界に誇る製鉄所が操業し、JR君津駅を中心に自然と共生した住宅街が建ち並びます。内陸部には、東京湾アクアラインを使って都心から約60分でアクセスできるとは思えない、房総丘陵の大自然が広がり、思わず息を飲むような絶景を堪能することができます。

千葉県内で2番目に大きな市域を有している君津市。広大な市域と豊かな自然を活かした農業や畜産業が盛んです。ブライダル用のブーケなどで人気の花「水生カラー」は、全国でも生産量No1。さらに戦国時代からの歴史を残し、城下町として栄えた久留里地区の水は、千葉県内で唯一、平成の名水百選に選ばれており、名水仕込みの酒造りも盛んです。

そんな自然と人が共生する君津市に「住んでよかった」、「訪れてよかった」と言ってもらえるよう“夢と誇りの持てるまち”の実現を目指してまいります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 環境の保全に関すること

  2. 子育て支援及び福祉の充実に関すること

  3. 産業及び観光の振興に関すること

  4. 教育及び文化の振興に関すること

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ