初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島黒牛赤身すきやき用 900g(A-3101)
鹿児島黒牛赤身すきやき用 900g(A-3101)

お礼品ID:1095205

鹿児島黒牛赤身すきやき用 900g(A-3101)

鹿児島黒牛の赤身すきやき用、約4~5人前です。
4.7
9
必要チケット26,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

鹿児島黒牛は、第11回和牛能力共進会において団体総合優勝を獲得し、日本一の和牛に輝いたブランド牛です。また、地域に根付く伝統的な農林水産物・食品のブランドを知的財産として守る、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録されております。

■内容量/原産地
鹿児島黒牛ウデスライス 300g×2P
鹿児島黒牛モモスライス 300g×1P
原産地:いずれも鹿児島県

■賞味期限
加工日より180日

■注意事項/その他
※到着次第、冷凍庫で保存してください。
※お召し上がる12時間ほど前に冷蔵庫(チルド室)に移していただくと、お肉の細胞へのダメージを抑えて、ドリップが少なく解凍することができます。
※画像はイメージです。



区域内で生産されたものが複数の団体を管理する屠畜場へ出荷されることにより流通構造上混在するため、選別が困難である(混在する可能性のある自治体名;垂水市、東串良町、肝付町、南大隅町、錦江町、曽於市、志布志市、大崎町、鹿児島市)

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  ㈱JA食肉かごしま(鹿屋市)
カテゴリ    惣菜・加工品  牛肉(精肉)    すき焼き  和牛   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県鹿屋市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

さとふるさん

  • 2024年12月30日

今年も妹に送りました。美味しいそうです。

天野 浩二さん

  • 2023年12月16日

毎年年末はすき焼きをしていますので、今回初めてふるさと納税を利用して寄付させていただきました。 地元が鹿屋なので、鹿屋市の活性化につながればと思い、普段では食べる機会のない黒牛赤肉を返礼品で選びました。 綺麗な赤身肉で年末のすき焼きが今から楽しみです。 ありがとうございました。

ふくドナルドさん

  • 2023年10月20日

赤身なので硬いかなと思っていたのですが、想像よりは良かったです。1,2割くらい硬い肉があった印象です。 味はオッケー。

ささささん

  • 2023年10月08日

たまに、すごく硬いスジがある感じ、スーパーで買える少し高めのお肉くらいだと思います。

さとみちゃんさん

  • 2023年02月01日

すき焼きにして頂きました。 とっても美味しかったです。 1パックの大きさもちょうど良いです。 2人で3回すき焼きできました。

ナオさん

  • 2022年12月04日

家族ですき焼きにして頂きました。 大変、美味しいお肉でした。

チョコさん

  • 2021年12月08日

お肉がとてもきれいでおいしく食べました。量もたくさんあり、大満足でした。実家の両親とわけても十分な量でした! 絶対次もこれにすると思います‼️

doldolさん

  • 2021年01月07日

主人の出身地と言うだけで何も考えずに依頼しました。が、正解でした。 お正月に家族で美味しくいただきました。 また、お願いしようと思います。

ぱーちゃんさん

  • 2020年12月29日

我が家では、2人前のすき焼きとしゃぶしゃぶにしてもまだ余るくらい大量だったので友達に半分おすそ分けしました。いかにも和牛というサシが苦手で赤身肉を中心に探しました。肉質がとても綺麗で「すごく美味しかった」と好評でした。もちろん私も美味しくいただくことができ寄付をしてよかったと思います。この機会がなかったら食べることはなかったですね。この寄付をきっかけに、新型コロナが落ち着いたら、九州に行ってみたいと思いました。来年もリピートして、頼みたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿屋市のご紹介

  1. 鹿児島県鹿屋市

『日本有数の食料基地かのや』

鹿児島県鹿屋市(かのやし)は本土最南端へと伸びる大隅半島のほぼ中央に位置し、大隅地域の交通・産業・経済・文化の拠点となっています。市西部は錦江湾の美しい景色、市北部は高隈山系、市南部には日本最大級の“かのやばら園”がある自然豊かなまちです。

また、本市は戦時中に最も多くの特攻隊員が飛び立った地として知られ、映画『永遠の0』(主演:岡田准一)の舞台となっています。今でも市内には数多くの戦争遺跡が残されています。

産業では農畜産業が盛んで、「第11回全国和牛能力共進会」で日本一(※)に輝いた「鹿児島黒牛」をはじめ、「鹿児島黒豚」、バラのエキスを配合した餌で養殖した「かのやカンパチ」、一大養殖地として名を馳せている「ウナギ」、厳しい審査基準を経て認定されるさつまいも「かのや紅はるか」、「かのや深蒸し茶」等、様々な農畜産物が生産される我が国の食料供給基地を形成しています。

※第11回全国和牛能力共進会鹿児島県推進協議会 第11回全国和牛能力共進会受賞牛・受賞者名簿より 平成29年9月時点

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の資源を生かした「地域経済活性化事業」

  2. 2.健康・福祉の充実による「すこやか・あんしん事業」

  3. 3.教育・文化・スポーツの振興による「人材育成事業」

  4. 4.豊かな自然を次代に引き継ぐ「環境保全事業」

  5. 5.都市圏等のふるさと出身者との連携を強化する「ふるさと会活力推進事業」

  6. 6.指定なし

ページ上部へ