初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット
【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット
【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット
【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット

お礼品ID:1095159

【湯浅町×有田川町】うなぎ蒲焼2本&角長特製蒲焼タレ1本セット

天保12年創業の角長と鰻葉亭がコラボ。ふるさと納税限定のうなぎ蒲焼セットです。
4.7
45
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
お申込み後、1~2週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年8月下旬~2026年8月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

愛知県三河地区の養鰻場で丹念に育てられた後、残留物など化学的な検査に合格したうなぎを和歌山に運びもう一度流水で48時間流水して泥臭などのチェックをしてから熟練した職人が1尾ずつ手開きしてから直ぐに蒲焼加工しています。焼き方は独自の身と皮を同時にいっきに焼き上げる製法で身はふっくらと皮目は適度に香ばしく仕上げています。
この返礼品の最大のポイントは、添付している蒲焼のタレを醤油発祥の地※として「日本遺産」に認定された和歌山県湯浅町で創業170年以上の歴史を持つ「角長」が創業以来初めて蒲焼のタレを製造しました。ふるさと納税のコラボ限定品です。うな丼、うな重にして濃厚で芳醇な香りをお楽しみ下さい。
※湯浅町役場公式ホームページより
こちらのお礼品は湯浅町と有田川町の共通返礼品となります〔加工元:(うなぎ蒲焼)しいば水産、製造元:(蒲焼タレ):角長〕

■生産者の声
この返礼品は「ふるさと納税」の限定コラボ製品です。ぜひとも宜しくお願いします。

■内容量/製造地
うなぎ蒲焼(約140~150g)×2本
原産地:愛知県
蒲焼のタレ(30ml)×1本
製造地:和歌山県湯浅町

■原材料
{うなぎ蒲焼}うなぎ(愛知三河産養殖)、{蒲焼のタレ}しょうゆ(大豆・小麦を含む)、みりん、砂糖、酒、うなぎエキス/酒精、着色料(カラメル、クチナシ、紅麹)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)
{蒲焼のタレ}しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、砂糖、うなぎエキス

■賞味期限
すべて製造日より90日

■注意事項/その他
※解凍後は冷蔵(10℃以下)で早めにお召し上がり下さい。
※解凍後は、再凍結、再解凍を致しますと品質が低下致しますのでお止め下さい。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  鰻葉亭
カテゴリ  魚介・海産物  うなぎ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

和歌山県湯浅町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

ぶーちゃんのママさん

  • 2025年04月13日

色々なうなぎを頼みましたがこちらのタレが絶品で毎年お願いしています。鰻もふっくらで美味しいです。 お願いしてから2週間くらいで届きました。

山田 英樹さん

  • 2025年01月30日

何度も頼んでいますが、総合点では一番かと思います。九州方面は名ばかりで外れもあります。

さとうさん

  • 2024年07月04日

身もタレも美味しくいただきました。

山田 英樹さん

  • 2023年12月28日

間違いないものですが、当初に比べて値上げは痛いです!!

たかこうさん

  • 2023年10月15日

初めていただきました!柔らかくてタレもとても美味しく父、母も喜んで食べていました。タレの瓶がかわいい。しかし3000円も値上がりびっくりしました。

タカハシさん

  • 2023年09月09日

2回目寄付しました。大満足です。

母ちゃんさん

  • 2023年09月05日

美味しくいただきました。またお願いしたいです。

高橋さん

  • 2023年08月13日

柔らかく、タレも美味しい鰻で、大満足です。

のりさんさん

  • 2023年07月09日

ふっくらしていて、とても美味しかったです。

のりさんさん

  • 2023年07月02日

本番の湯浅醤油でできたタレも、小ぶりですがジューシーなうなぎも、どっちも最高です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

和歌山県湯浅町のご紹介

  1. 和歌山県湯浅町

和歌山県の中部西岸に位置し、有田みかん・醤油・金山寺みそで有名。県下では唯一の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、歴史感じる自然に恵まれたまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.歴史的文化財の保存及び活用事業

  2. 2.安心安全のまちづくり推進事業

  3. 3.特色ある産業を活かしたまちづくり事業

  4. 4.その他 湯浅町の発展に寄与する事業

ページ上部へ