初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

有明海苔 風味豊かな初摘み華海苔「焼き海苔 半切り100枚」
有明海苔 風味豊かな初摘み華海苔「焼き海苔 半切り100枚」
有明海苔 風味豊かな初摘み華海苔「焼き海苔 半切り100枚」
有明海苔 風味豊かな初摘み華海苔「焼き海苔 半切り100枚」

お礼品ID:1088621

有明海苔 風味豊かな初摘み華海苔「焼き海苔 半切り100枚」

有明海産の初摘み(1番摘み)1等級海苔を丹念に焼き上げた口溶けが柔らかく香り良い「焼き海苔」です。
4.7
17
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

福岡県大牟田市に面する有明海の「福岡有明のり」を使用しています。
シーズン初摘採の初摘み(一番摘み)海苔の中でも、味覚と柔らかさを重視し各組合が推奨した「1」等級海苔を丹念に焼き上げた「焼き海苔」です。
海苔の葉が柔らかいため、小穴が空くこともありますが、アミノ酸を含んだ旨みと豊かな香り、歯切れと口溶けの良さをご賞味ください。口に含むと柔らかく、とろけるような甘さと旨み、磯の香りが広がります。
手巻きやおにぎりによく合います。スープや味噌汁などに入れると磯の風味豊かな一品に仕上がります。葉酸をはじめビタミン、ミネラルを含む健康食品としても注目されています。

■生産者の声
「有限会社のり安片岡」は福岡県大牟田市で海苔問屋としての一歩を踏み出し50余年。創業者は福岡県下漁業組合の海苔等級検査員。海苔に対する確かな目を引き継ぐ地元有明海産の海苔専門店です。
有明海の海苔は、川から流れ込む養分と適度な塩分、干潮時の干出(海苔養殖の網や岩礁が干潮時に海面の上に現れること)など、調和のとれた自然環境の恩恵を受けながら育ちます。
海水が冷たく厳しい真冬の時期に生産者の皆様が心を込めて摘採した初摘み(一番摘み)の海苔を、ぜひご賞味ください。

■内容量/原産地
焼き海苔 全形板のり50枚(半切り100枚)
原産地:福岡県

■原材料
乾海苔(有明海産)

■賞味期限
製造日より8ヶ月

■注意事項/その他
・画像はイメージです。
・本製品に使用している海苔は、エビ・カニの生息する海域で採取しております。
・賞味期限は、未開封で湿気のない所での保存の場合のみといたします。
・保存は直射日光・高温多湿を避けて保存し、開封後は密封し、お早めにお召し上がりください 。
・乾燥剤を封入しております。食べられませんので、誤って口にしないようご注意ください。
※パッケージ、デザイン等は変更になる場合があります。

お礼品詳細

提供元  有限会社のり安片岡
カテゴリ  魚介・海産物  海苔・海藻  海苔 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福岡県大牟田市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

ゆうさん

  • 2025年09月21日

おにぎり用に頼みました 大きさもおにぎり用にちょうど良くカットしてあり、美味しかったです また頼みます(^^)

伊藤治彦さん

  • 2025年05月01日

ふるさと納税で、文字通りふるさとを応援しているなかで出会い、家族全員この海苔の虜になりました。 厚みも有り、味も良し。 知り合いの贈答にも購入したいと思います。

ちゃんちゃんさん

  • 2025年04月13日

手巻き寿司で最高に美味しく頂きました♡

miyamoさん

  • 2023年06月24日

おむすび用に、美味しい海苔を探してこの商品を見つけました。一度良い材料を使うと、リピートしたくなりますね。

ままさん

  • 2022年12月19日

有明海苔で初摘みのものが食べたくて頼みました。 香りも食感も、もちろん味も良く、美味しい海苔を食べたら、もう戻れません。 何度もリピートしています。 海苔が薄くパリパリ!香りも味も最高! 大容量ですが、乾燥剤を追加でつけてくれるので 最後までシナッとしないです。 (こまめに開け閉めせず、1/4ずつ他の容器に入れて食べているのも良いのかも。) 今後もお世話になると思います。 迷っている方、美味しいので是非食べてみてください! 美味しい海苔を作ってくださっている皆さん、届けてくれた方に感謝です。

のーりーさん

  • 2022年10月17日

すごく美味しい海苔でした! 破れにくく、おにぎりにしても包みやすい! またリピートしたいです!

佐藤ふるこさん

  • 2022年07月20日

風味は良いのですが、一気に全部空いてしまうパッケージなので、湿気無いように乾燥剤をたくさん入れたジップロックに二重に入れて使っています。

まさかずさん

  • 2021年12月29日

100枚あるので、10枚づつくらい小分けになってた方が嬉しかったかな。 味は美味しかったです。

小坂井 広文さん

  • 2021年12月12日

厚みもあり味わいも大変良い極上品質です。 今年も申込みさせて頂きました。 生産者様の苦労が報われますように。

ペンギンさん

  • 2021年12月08日

ちゃんとした海苔は、香りが豊かで美味しいです。半分に切ってあるのでご飯1膳食べるのにちょうどよいです。なくなったら、また頼もうと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県大牟田市のご紹介

  1. 福岡県大牟田市

『元気あふれる 安心快適な未来価値創造都市おおむた ~有明海沿岸地域のリーディングシティ~』

大牟田市は、明治時代以降、三池炭鉱と石炭化学コンビナートの隆盛とともに急速な発展を遂げ、わが国の産業・経済の発展に大きく貢献したまちです。

炭鉱は平成9年に閉山しましたが、平成27年7月、日本の近代化を支えた三池炭鉱宮原坑、三池炭鉱専用鉄道敷跡、三池港は、世界的にその価値が認められ、明治日本の産業革命遺産として世界文化遺産に登録されました。

今、大牟田には豊かな自然、暮らしやすい生活環境、高齢者を支える優しさがあります。そして、企業、仕事があり、何よりかけがえのない「人」がいます。

大牟田市は「人づくり」をまちづくりの基本としながら、新興感染症の拡大や豪雨災害といった困難な状況においても決してくじけない、明るく未来志向の市民の力と思いを、このまちの将来に向けた飛躍の力(バネ)とし、全市的な災害対応力の向上と、本市がこれまで培ってきた様々な基盤や経験を活かし、時代の潮流に合わせ、新たなまちの魅力や付加価値をまち全体として生み出していくことにより、これからも有明海沿岸地域のリーディングシティとして発展していきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. おおむたっ子いきいき応援事業

  2. 地域の宝を生かし賑わうまちづくり

  3. 健康・福祉のまちづくり

  4. 都市と自然の調和したまちづくり

  5. 大牟田の歴史・文化を後世に伝える

  6. 市長おまかせ

ページ上部へ