



お礼品ID:1085196
世羅町産 種無しピオーネ 約1kg (2~3房)
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
広島県の真ん中、世羅町の標高500mを超える農場で栽培しているため、昼夜の温度差が大きく、昼間葉っぱで作った養分を夜間果実にしっかり蓄えられるので、甘さも香りも抜群です!
ひと粒ひと粒が大きくボリューム感のあるピオーネは食べ応え抜群!あふれるほどの果汁とともに芳醇な香りと濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
■生産者の声
若いスタッフが中心になり、ブドウの樹をしっかり観察しながら農場の中を走り回って栽培しています。
■内容量/原産地
種無しピオーネ約1kg(350g~600gの房 2~3房入り)
原産地:広島県世羅町
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
※天候や生育状況によりお届けが前後する場合がございます。記載の発送時期は目安となりますのでご了承ください。
※生鮮品のため、賞味・消費期限は非常に短くなっております。到着後は状態をよくご確認のうえお早めにお召し上がりください。
※丁寧な梱包を心がけておりますが、配送時の揺れや傾きにより房から実が外れてしまう場合がございます。あらかじめご了承いただきお申し込み願います。
※画像はイメージです。
【ご家庭用】のブドウです。粒に小さなキズがあったり、粒の大きさが不揃いだったり、粒と粒の間に隙間があったり、形が悪い粒や、病気などで傷んだ粒を取り除いた隙間がちょっと多めにある房になります。ご了承の上お申し込み下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
広島県世羅町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
アンジュさん
- 2024年09月14日
ピオーネにしては小ぶりだけど 美味しかったです
ピチョンさん
- 2023年09月23日
味が濃いくて美味しかったです^^ また来年も購入したいです。
ぶどう好きさん
- 2023年09月20日
大粒で、あまーい、美味しいピオーネが2房。果物の返礼品は、当たり外れがありますが、今回は当たりでした! 来年もリピします。
じゅんさん
- 2023年09月07日
思ってたより小さかった。たまたま同じ日に届いた親類からの贈り物がブドウで、大きさを比べたところ、かなり小さかった。
なおりくさん
- 2022年09月22日
これでもかと言わんばかりの甘さ!口に入れた時の風味は、最高!こんな美味しいピオーネを初めて食べました♪又来年宜しくお願いします^_^
Kncさん
- 2022年09月18日
大粒で綺麗なピオーネが届きました! 皮を剥くのがちょっと面倒だけど種なしで食べやすく、甘くて美味しいです。 箱のデザインも好きです。 贈り物にも良さそうだなーと思いました。
ピオーネさん
- 2022年09月08日
広島に10年間住んでいて、この時期は(9月初旬)ピオーネをあちこちで購入し食べてました。数年前から他県に引っ越ししてしまいましたが、毎年広島県のピオーネを申し込んでいました。今回初めてこちらのピオーネを頼みましたが、ジューシーで甘みも強く、今までで一番美味しいです。
まあくんAIさん
- 2021年09月08日
寄付して、10日くらいで届きました。とても新鮮で甘く、美味しくいただきました。また注文したいです。
Mikuehrさん
- 2021年09月07日
一粒一粒が大きくてジューシーで非常においしかったです。梱包も丁寧で綺麗なブドウが届きました。旬の果物が食べれるのは良いですね。
正木 泉さん
- 2020年11月12日
甘くてジューシーに大粒でとても美味しかったです。少し冷凍してシャーベットでもいただいて家族みんな満足しました。ありがとうございました。
広島県世羅町のご紹介
世羅町ってどんなまち?
世羅町は広島県の中東部に位置し、通称「世羅台地」と呼ばれる標高350m~450mの台地は、穏やかな気候と風土に恵まれて、春夏秋冬、四季折々の装いを見せます。
「駅伝のまち」として、各種駅伝大会が町内で開催されており、駅伝シーズンは、町一丸となって大会を盛り上げています。また、世羅高校は、男女ともに高校駅伝の強豪校であり、全国高校駅伝では毎年優秀な成績を収めています。
また、世羅町は、昼夜の寒暖差が大きいため、米をはじめアスパラ、キャベツ、トマトなどの野菜、ナシやリンゴ、ぶどうなどの果物が美味しく育ち農産物の一大生産地としても有名です。果樹観光農園や花観光農園も多く、これらの農園がネットワークを形成し、観光のまちとしても知られるようになりました。野菜や果物、牛肉、ワインなど世羅の自然が育んだ食をぜひ堪能してください。
ふるさと納税の使い道情報
-
自治活動、地域環境の保全整備及び定住に関する事業
-
農業、観光、商工業等の振興に関する事業
-
教育、文化、芸術の振興に関する事業
-
子育て、福祉、保健及び医療に関する事業
-
特に指定しません