



お礼品ID:1082977
【数量限定】 おいわけメロン 糖度16度以上 1.6kg以上×2玉入
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
しっかりと皆様においしいメロンをお届け出来るよう、山口農園では毎日メロンと真剣に向かい合い、話しかけながら、『収穫して!』というメロンの小さな声に耳を傾けております。
美味しいメロンをお届けする為その収穫・発送作業に集中しております。メロンたちも皆様にお会い出来るのを楽しみに待っているものと思います。
生産農家の少ない、糖度16~18度の赤肉メロンです。
果皮が薄く、果肉たっぷり。収穫後、食べごろになるまで10日以上をかけて熟成が進みますので、美味しさをいつまでも味わえます。
栽培へのこだわりは安心、安全を第一にJAS規格(農薬使用慣行より50%カット)による栽培方法。有機質(米ぬか、魚粕)等を惜しみなく使い上品な甘さと食感をご賞味いただけます。
■原産地:北海道安平町
■内容量:おいわけメロン
1.6kg以上×2玉
(糖度16度以上)
■賞味期限:出荷日+10日
■注意事項/その他
・メロンの食べごろを同封してございます。
・おいわけメロンの「追分」は安平町内、追分地区にて生産されたこだわりの地元産品です。
・内容量、サイズは記載の通りです。写真とは異なる場合がございます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道安平町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ひよこさん





- 2025年10月12日
なかなかスーパーで買うのはためらうけど、ふるさと納税なら!と思い頼んでみましたが、食べごろの時期が届いて1週間程度あとだったり、キレイなメロンが届いて感激でした。甘味もあり、シーズン中にリピートしようと思いました。
青木正人さん





- 2025年09月29日
初めて、おいわけメロンを食べました。赤肉でとても美味しくいただきました。
なすさん





- 2025年09月28日
最高でした。ジューシーで甘い
モクさん





- 2025年09月25日
毎年寄付していますが、山口農園さんの栽培へのこだわりが味に出ていると思います。甘くておいしいメロンです。 食べごろ表示よりも3日ほど追熟させたら甘みもさらに強くなり、皮の近くまでおいしくいただけました。 来年もよろしくお願いいたします。
カジさん





- 2025年09月16日
毎年北海道のどこかしらの産地でメロンを購入しますが、一番いい出来でした。すごく甘くていい感じで完熟して食べることができた。サイコーです
ヤマグチさん





- 2025年09月14日
すごく美味しいです。 あっという間に食べさせていただきありがとうございました。
よよこさん





- 2025年09月14日
甘くて美味しかった
かつおさん





- 2025年09月12日
はじめて頼みました。 こどもが楽しみにしていて、届いたあとすぐ食べました。甘くて美味しかったです。 また頼みます。
メロンさん





- 2025年09月11日
大きいし甘くて美味しかったですが、 食べ頃の記載日には熟れていなかったです。エアコンのある部屋に置いてあったからかも知れませんが2週間後でもまだちょっと早いという感じでした。でも長く楽しめました。
モンブランさん





- 2025年09月04日
とても甘く、美味しいメロンです。 毎年、楽しみにしています。
北海道安平町のご紹介
北海道安平町(あびらちょう)は、札幌市から約50km、「北海道の空の玄関」新千歳空港から約17km、「北海道の海の玄関」苫小牧港から約25kmに位置するまちです。
基幹産業は、日本を代表する軽種馬の大産地、チーズ発祥の地を支えてきた酪農業や肉牛産業、アサヒメロン、なたね(菜の花)やそばなどの農業で、地域特性を活かした北海道らしい豊かな農村が築かれています。こうした農業・北海道らしい風景・陸海空のアクセスの良さ、国鉄最後のSLが走った地である歴史などを活かして、歴史・産業・観光のマッチングによる、「道の駅あびらD51ステーション」を拠点とした交流人口拡大事業などの取り組みも進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
町長おまかせ事業
-
まちづくり事業
-
産業づくり事業
-
ひとづくり事業
-
あびらまちづくりファンド

