
お礼品ID:1079710
佐渡ヶ島発 清酒 ワンカップ10本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
佐渡市に蔵元がある清酒ワンカップ10本をセットにしました。佐渡の味を喉でお楽しみ下さい。
北雪 金星:キレ良く、飲み飽きしないすっきりとした辛口です。燗でも冷でもお楽しみいただけます。
北雪 鬼ころし:日本酒度+15~+17の辛口酒。辛口を追求した大辛口酒です。
北雪 純米酒:スッキリとした切れ味の純米酒。どんな料理にも合うお酒です。
真野鶴 辛口鶴:晩酌にぴったりの本醸造辛口酒です。
真稜 無糖加:糖類添加なし。さらっとした軽やかな味わいです。
金鶴 普通酒:晩酌酒にお勧め。飲み飽きないスッキリとした味わいです。
■内容量/製造地
北雪 ワンカップ 金星 alc 15度 180ml×2本
北雪 鬼ころし alc 15度 180ml×1本
北雪 純米酒 alc 15度 180ml×1本
真野鶴 ワンカップ 辛口鶴 alc 15度 180ml×2本
真稜 ワンカップ alc 15度 180ml×2本
金鶴 ワンカップ 普通酒 alc 16度 180ml×2本
製造地:すべて新潟県佐渡市
■原材料
○北雪 金星:米(国産)、米麹(国産)、醸造アルコール
○北雪 鬼ころし:米(国産)、米麹(国産)、醸造アルコール
○北雪 純米酒:米(国産)・米麹(国産)
○真野鶴 辛口鶴:米(国産)、米麹、醸造アルコール
○真稜 無糖加:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
○金鶴 普通酒:米(佐渡産)、米麹(佐渡産)、醸造アルコール
■賞味期限
すべて製造月より6ヶ月
美味しく飲める期間として半年
■注意事項/その他
・お酒は20歳になってから。
・妊娠中、授乳期間中の飲酒は控えてください。
・冷暗所で保存の上お早めにお召し上がりください。
仕入から瓶詰めまで製造の全工程を佐渡市内の蔵元で行っている。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県佐渡市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
匿名さん
- 2025年08月31日
ワンカップなので少しだけ飲みたい時に重宝しました。
ととむぎさん
- 2025年01月05日
佐渡のお酒は初めてでしたが、少しばかり辛口で、スッキリとした味わいでした。 日本酒には詳しく無いのですが、口当たりが良く飲みやすかったです。 ありがとうございました!
ちょっと酒呑さん
- 2023年12月16日
日本酒は好きですが でも特別でもなく 冬場になったらの 感じですが 辛口でうまいです
おけさ丸さん
- 2023年11月26日
どのお酒も美味しかったです。 北雪ワンカップの蓋には「sado island」 「sake island」の印刷が…(笑)
くくさん
- 2023年03月24日
どれもとにかく美味い。お取り寄せしてでも飲みたくなる味ばかり。
hashさん
- 2023年03月19日
その土地に行かないと手に入らないようなお酒が頼めるのはありがたいです。どのお酒も美味しくいただきました。
ひろかもさん
- 2021年10月18日
佐渡へ旅行へ行った時を思い出して頂きました。飲み比べできるのが良いと思います。
じゅんさん
- 2021年07月10日
全部飲みました。ワンカップで飲みやすく、かつ飲みすぎないのでいいですね。 どのお酒も食中酒としても美味しく飲めましまた。
わぜりんさん
- 2021年05月13日
佐渡島の色々な種類の日本酒がワンカップで頂け、ちょっとした旅行気分。楽しいです! ぜひ、違う種類のワンカップでもセットを出して欲しいです。
ぶーちゃんさん
- 2019年12月12日
酒飲みにとっては何とも愛おしいワンカップですが、それが10本も届くのはうれしい限りです。手で持ってラベルなどしみじみ眺めながら、ちょっと旅の気分が味わえ、カップのグラスの口当たりも優しいところが良いと思います。特に上等品ということはない気がしますが、それでも様々な味わいのものがいただけて楽しんでいます。家での晩酌はもちろんですが、旅行やハイキングのおともににも活用しています。
新潟県佐渡市のご紹介
日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。
気候は本土よりも夏は涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。
流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
島の医療体制応援コース
-
災害に強い島づくり応援コース
-
世界文化遺産「佐渡島の金山」応援コース
-
移住定住・起業の島応援コース
-
子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース
-
健康寿命日本一の島応援コース
-
島の未来を拓く人づくり応援コース
-
トキと暮らす環境の島づくり応援コース
-
佐渡ジオパーク応援コース