初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

木曽三川うなぎ3人前+きざみ蒲焼 aa03
木曽三川うなぎ3人前+きざみ蒲焼 aa03
木曽三川うなぎ3人前+きざみ蒲焼 aa03
木曽三川うなぎ3人前+きざみ蒲焼 aa03

お礼品ID:1076371

木曽三川うなぎ3人前+きざみ蒲焼 aa03

揖斐、長良、木曽川 日本有数の豊かな清流(伏流水)に恵まれて育てられた良質なうなぎです。
3.5
11
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

熟練の職人が一枚一枚丹念にふっくらと焼き上げた鰻と、秘伝のたれの永年の経験と工夫により生まれた、絶妙な味をご堪能ください。
焼き立ての香ばしさをそのまま急速冷凍し真空パックにいたしましたので、ご家庭の冷蔵庫でも新鮮さを保つことができます。
蒲焼を食べやすくカットした、キザミ1パックもセットにしました。

■生産者の声
日本の養殖の大半は11月後半~12月頃にシラスウナギを導入し、翌6月~9月繁盛期の出荷に向けて成鰻させる「単年組」と言われる形態。王鉄うなぎは、毎年2月から3月にかけてシラスウナギを導入し1年~1年半かけて出荷に向けて成鰻させる「周年組」と言われる養殖形態をとっています。
寄付者様に対し最高のサービスとも言る「良質な国産鰻を一年中提供可能な体制」 確立しております。
皆様にトレーサビリティーを明確にお伝えすることが可能となり、“生産者の顔が見える商売”を実現しています。「安心・安全・おいしい鰻」です。

■内容量/原産地
蒲焼60g×3枚+蒲焼60gきざみ1枚
たれ:15ml×4袋
原産地:三重県桑名市

■原材料
うなぎ(三重県、桑名郡) たれ 醤油(大豆、小麦を含む)みりん、ぶどう糖果糖液糖、水あめ、発酵調味料、砂糖/増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)カラメル色素、酒精

■賞味期限
180日

■注意事項/その他
賞味期限は6ヶ月ございますが解凍後は、お早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  王鉄うなぎ(桑名市)
カテゴリ  魚介・海産物  うなぎ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-01-01~
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

三重県桑名市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.5

みっこさん

  • 2025年05月05日

小分けになっており、数回に分けて美味しくいただきました。満足です。

ぴぴさん

  • 2023年11月09日

贈り物用に頼みました。たくさん入っててとても美味しかったそうです。

鰻好きさん

  • 2023年08月29日

まず調理しやすく食べやすいのがいい。ひとりで少しリッチなお昼ごはんが食べられる。 臭みがなく素直な味わいの鰻です。タレも店のようなさらっとしたタイプ。美味しくいただきました。できれば山椒がもっと効くのだと嬉しい。

御礼さん

  • 2023年07月04日

残念でした。

3110さん

  • 2021年10月24日

切らなくてすぐに盛り付けられる、簡単なのは良い点だと思う。味もよい。 ただ長い鰻の方に比べると見劣りするのは否めない。

たのぴーやさん

  • 2021年07月09日

思っていたより量も多く、家族4人で美味しく頂きました。 また、付いていた山椒も良い香りでした。 カット蒲焼は歯応えもあり、大人も満足出来ました。 きざみ蒲焼は柔らかく、幼稚園児の子供にも食べやすかったです。 個別に真空パックされているので、調理も簡単、手早く出来て良かったです。 また、機会があればリピさせて頂きます。

やっすんやっさん

  • 2021年01月12日

半世紀生きてきて、こんなに大満足な冷凍鰻と出会ったことはありません!小さいかなぁとおもいましたが、全く大丈夫!香りも良く、とても美味しかったです!ありがとうございました!

福田さん

  • 2020年01月19日

前回違うところで頼んだが、そこと比べるとかなりの見劣りする。 薄いし、小さい、タレも少ない 某どんぶりチェーン店の方がコストを考えるとそちらの方がましです。 寄付するくらいなら店に食べに行った方がいいと思います。 次回はないです。

【さとふるより】​ お礼品に関するご投稿、ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

五月女さん

  • 2019年11月10日

美味しいし一回分が女性に丁度いい量です。4度も楽しめて大満足です。

ふるさと納税ありがたいさん

  • 2019年11月07日

はじめて寄付しました。 身が柔らかすぎて、我が家には会いませんでした。

【さとふるより】 ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ご満足いただけない点がございましたことをお詫び申し上げます。 いただいたご意見は、今後の検討材料とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

三重県桑名市のご紹介

  1. 三重県桑名市

桑名市は、三重県の北部、揖斐川・長良川・木曽川の木曽三川が注ぐ伊勢湾最奥部に位置し、西に鈴鹿、北に養老の山並み、東に濃尾平野が広がる、水と緑豊かな自然環境のもと、江戸時代から東海道五十三次の宿場町・城下町・港町として栄えてきました。

桑名には、「その手は桑名の焼き蛤」と言われ親しまれてきた特産品「ハマグリ」があります。木曽三川と海水とが混ざり合う生息環境のおかげで、ふっくらと身が大きく味わいが深いです。8月には、ユネスコ無形文化遺産に登録された、日本一やかましい「石取祭」が開催されます。

また、桑名市には、入込客数が全国2位で、全国屈指の数の絶叫系ジェットコースターを持つ「ナガシマリゾート」があり、毎年大勢の観光客でにぎわっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市の発展に寄与する事業(事業指定なし)

  2. 2.住み続けられるまち

  3. 3.中央集権型から全員参加型の市政に

  4. 4.命を守ることが最優先

  5. 5.こどもを3人育てられるまち

  6. 6.世界に向けて開かれたまち

  7. 7.地理的優位性を活かした元気なまち

  8. 8.桑名をまちごと「ブランド」に

  9. 9.納税者の視点で次の世代に責任ある財政に

  10. 10.『誰一人取り残さない持続可能な桑名市』の実現に向けた取組み

  11. 11.『桑名市デジタルファースト宣言』の実現に向けた取組み

  12. 12.『桑名市ゼロカーボンシティ宣言』の実現に向けた取組み

ページ上部へ