
お礼品ID:1073665
タカミメロン 中玉3~4玉入り 1箱(4kg前後)
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
タカミメロンは、爽やかで高貴な甘さが特徴のネットメロンです。
メロン栽培歴30年以上の栽培農家が直送いたします。
■生産者の声
果物栽培は収穫前になりますと水分補給を停止し、糖度上昇を促します。砂丘畑のため、水はけの良いその特性を利用し栽培を行っています。
食べ頃の目安のご案内を同梱しておりますのでご覧ください。
■内容量/原産地
タカミメロン 中玉(3~4玉入) 1箱(4.0kg前後)
原産地:北栄町
■賞味期限
7日
■注意事項/その他
※玉数の指定はできません。
※天候や生育状況等により発送時期が前後する場合があります。
※離島、北海道、沖縄へは発送不可(東北地方 発送可)
※画像はイメージです。
【1号】区域内の圃場において、生産されている
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
鳥取県北栄町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
みさきさん
- 2025年01月12日
学生時代を鳥取県で過ごしました。大好きな第二の故郷に寄付したかったのと、暑い夏を鳥取の果物で乗り切りたかったため、選びました。鳥取は大栄スイカのイメージが強いかと思いますが、メロンも絶品です。冷蔵庫で冷やして夏のご褒美にしました。4玉あり、何日も楽しめました!
ティーかわさん
- 2025年01月05日
メロンは小ぶりですが長い間ずっと楽しめるのが良いです。 大きいと全部食べられないのこのくらいの大きさと量なら飽きずに食べられます。 メロンも甘くてさっぱりしていて美味しいです。
マリさん
- 2024年07月15日
大変満足してます。 甘くて、 美味しかったです。また、来年も食べたいです。
佐々木信幸さん
- 2023年03月08日
レビューが遅れましたが、昨年大変美味しく頂きました。今年も頼みたいと思います。 まだ出てないので、楽しみにしてます。
けさん
- 2021年07月16日
想像より少し気持ち小ぶりでしたが、美味しくいただきました!
大野 進生さん
- 2020年01月31日
子供達もとても喜んで食べました。 贅沢にスプーンでほじくり食べていました。冷蔵庫で冷やして食べると尚美味しかったです。また頼みたいです。
ten tenさん
- 2019年12月25日
期待しすぎたせいか、味の無さにがっかりしました。 スーパーでも売られている品物でした。
あさP子さん
- 2019年09月24日
こんなに甘いメロンは初めてです。今までお礼品で何回かいろいろな自治体のメロンをいただきましたが、今回のが一番おいしかったです。
yoppyeさん
- 2019年08月06日
初めて、頼んだが、かなりレベルが高かった‼️ボリュームもあった‼️
なあさん
- 2019年07月28日
はじめて寄付させていただきました。 今年は涼しかったので、ちょうど良い消費日数よりも気持ち多めに置いてから食べました。 完熟よりもちょっと固めが好きな我が家では、爽やかな甘みと果汁たっぷりでとても美味しくいただけました。 有機肥料栽培と栽培期間中は、農薬を極力使用しないことに努めていらっしゃるとのコメントを拝見し 大変な努力をされて大事に栽培されたメロンを、寄付という形でいただけてとてもありがたかったです。 鳥取は今まで正直ご縁があまりなかったのですが、環境保全にも取り組んでいらっしゃる自治体様なので 機会があればこれからも色々と購入していきたいです。 来年も美味しいメロンを、楽しみにしています。
鳥取県北栄町のご紹介
私たちのまち北栄町は、東西13キロに及ぶ北条砂丘や肥沃なくろぼくの大地に恵まれたまちです。
この豊かな自然を将来世代に引き継いでいくために、9基の風力発電をはじめ、太陽光発電やごみの減量化など環境保全に取り組んでいます。
町を応援していただけるみなさまと一緒に、活気にあふれた北栄町を創りたいと思います。
みなさまのご支援をよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
観光振興に関する事業
-
自然エネルギーの活用、環境保全に関する事業
-
子どもの教育、健全育成に関する事業
-
まんがを活用したまちづくりに関する事業
-
農業の振興に関する事業
-
その他