初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

先行受付 さくらんぼ 佐藤錦 500g×2 1kg 秀Lサイズ以上 化粧詰め 山形県尾花沢市産
先行受付 さくらんぼ 佐藤錦 500g×2 1kg 秀Lサイズ以上 化粧詰め 山形県尾花沢市産
先行受付 さくらんぼ 佐藤錦 500g×2 1kg 秀Lサイズ以上 化粧詰め 山形県尾花沢市産

お礼品ID:1071983

先行受付 さくらんぼ 佐藤錦 500g×2 1kg 秀Lサイズ以上 化粧詰め 山形県尾花沢市産

雪国に育った大粒のさくらんぼ『佐藤錦』。酸味と甘さのバランスが最高です! 2026年産
4.0
7
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2026-06-10~2026-06-30 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「佐藤錦」は適度な酸味と果肉の厚みと甘さとのバランスが最も優れている品種です。
雪の多い尾花沢で、手間暇かけて育てたさくらんぼ。昼夜の寒暖の差が美味しさの秘訣です。

■内容量/原産地
さくらんぼ佐藤錦 kb-snkzx1000 [1kg]
[原産地:山形県尾花沢市]

■注意事項/その他
※冷蔵便で発送いたしますので、受け取られましたらすぐに冷蔵保管をしていただき、お早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

賞味期限 出荷日+3日
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  尾花沢市観光物産協会
カテゴリ  果物・フルーツ  さくらんぼ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-05-31
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

山形県尾花沢市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.0

ダイフクさん

  • 2023年07月28日

待っていたさくらんぼがついに届きました♪開けると綺麗に詰められていて粒も大きかったです。食べても甘くてとても美味しく頂きました。またお願いします。

u10081さん

  • 2023年07月06日

熟して変色しているものが多かった。まともなものはとても美味しかったが、結構捨てて残念でした。

たけこさん

  • 2023年06月28日

大粒でとっても美味しいです!そして1kgも入っているので大満足です。来年もぜったいにこちらに寄付しようと思います。

丹治 和紀さん

  • 2023年06月23日

さくらんぼ届きました。 が、化粧詰めではありませんでした。 傷んでいる物が多く感じました。 山形に住んでいた時に食べていたものと比べても、少し熟し過ぎの物が多かったようですので、痛んでいるように感じた部分もあるかもですが…… 味はスーパーなどで買った物よりは美味しかったです。 摘んですぐに送って頂けるシステムを考えていただければと思います。

マルさん

  • 2022年07月03日

一昨年にお願いして、昨年届くはずだったさくらんぼ?でも、昨年は不作でお届けを1年延ばしてもらいました。 今年、本当に届くのか不安でしたが、美味しくて綺麗な色のさくらんぼが届きました!

しんいちさん

  • 2020年08月06日

完熟で送っていただいたのか、開封したら痛んでいたのも入っていた。また、すぐに食べないとだめになりそうで急いで食しました。

松枝広美さん

  • 2019年11月25日

銀山温泉に両親と旅した思い出を大切に温めるために、毎年、尾花沢市に寄付しています。今年、佐藤錦を初めて選び、離れて暮らす高齢の両親に送りました。さすが!佐藤錦!「今まで食べたことのない美味しさ」と絶賛でした。 銀山温泉はじめ、尾花沢市の自然と産業を応援しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

山形県尾花沢市のご紹介

  1. 山形県尾花沢市

雪とスイカと花笠のまち、山形県尾花沢市のサイトにようこそ!

本市は花笠踊りの発祥地。そして日本三雪に数えられる雪のまちです。大正ロマン溢れる町並みが美しい「銀山温泉」があることでも知られ、国内だけでなく、海外からも大勢の観光客が訪れにぎわいます。

特産品は全国一の夏スイカ生産量を誇る「尾花沢すいか」や、寒暖の差が生み出す極上の黒毛和牛「尾花沢牛」など盛りだくさん。大自然に育まれて生まれたすばらしい返礼品をごらんください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 発祥地 花笠踊りなどの伝統文化の継承及び文化財整備のための事業

  2. 2. 銀山温泉を軸とした魅力ある観光地づくり及び産業の振興のための事業

  3. 3. 尾花沢を彩る自然環境の保全及び景観の維持、再生のための事業

  4. 4. 子育て環境づくりための事業

  5. 5. 尾花沢に住んでみたい住み続けたい定住のまちづくりのための事業

  6. 6. 活力ある元気な地域づくりのための事業

  7. 7. 雪国暮らしに誇りをもつ克雪・利雪・親雪のための事業

  8. 8. その他ふるさと尾花沢の未来に向けて市長が必要と認めた事業

ページ上部へ