


お礼品ID:1071927
【プルメリアラクーン】八王子ロール
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
プルメリアラクーンの近くにある、八王子神社は室町時代から存在し、市指定文化財となっています。また、桜の時期には香美市では有数の桜の名所として知られており、たくさんの観光客が訪れます。地元の人たちからは、八王子さん、と親しみを込められて呼ばれています。そんな神社の名前をいただいた自慢のロールケーキです。生地はしっとりふわふわ、生クリームは甘さ控えめでどなたでもパクっと食べてしまえる一品です。
お召し上がりの前日に冷凍庫から冷蔵庫に移していただくと、翌日美味しくお召し上がりいただけます。また、凍った状態でもアイスのようにお召し上がりいただけます。
■内容量/製造地
八王子ロール約250g×1
製造地:高知県香美市
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より30日
■注意事項/その他
はちみつを使用していますので1歳以下のお子様は食べないようにお願いいたします。
寄付が混みあった場合、発送が遅れる場合がございます。ご了承願います。
ロールケーキは1本のものとカットされているものがランダムに届きますのでご了承願います。
製造の過程でふすま、と呼ばれるものが残留し酸化して黒くなることがございます。体には害はありませんのでご了承くださいませ。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
高知県香美市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
紬さん
- 2025年07月16日
最初は「冷凍のロールケーキってどうなんだろ」という若干の不安がありながら寄付しました。 いざ商品が届いて、記載の時間通りに解凍して食べてみると ・程よい冷たさ ・重たくならないクリーム ・甘く滑らかな生地 と、大変満足させていただきました。 ありがとうございました!
つつさん
- 2025年01月14日
8500円という手頃な納税額のため、金額合わせとしてセレクトしました。冷凍で届き、ひと晩かけて解凍してから食べました。甘さも控えめで、おいしかったです。
ごっちゃんさん
- 2024年11月13日
程よい甘さが良かったです。クリームはたっぷりと入っていて満足度は非常に高いです。
橋本孝志さん
- 2024年11月07日
冷凍のまま食べるとスポンジはふわふわ、クリームはアイスクリームみたいで絶妙な食感です。甘さも丁度良いです。 久しぶりのご馳走でした!他の種類も食べてみたいです!最高に美味しかったです。 もっと早く購入しとけば良かったなぁ〜と思ってます。
西崎さん
- 2023年08月12日
2週間後に食べましたが冷凍しているので味は変わらず美味しいかったです
ピッピさん
- 2022年02月08日
とても美味しいロールケーキで満足です
Mr.Jiさん
- 2021年12月30日
この八王子ロールは想像以上に美味しかったです。おすすめします!(^^)
らんさん
- 2021年05月28日
美味しいロールケーキです。ありがとうございました^ ^
エミコさん
- 2021年04月06日
クリームたっぷりのロールケーキが大好きで、コメントの評価をみて申し込みました。冷凍で届くので、解凍していただきます。おいしかったのですが、期待しすぎていたので…大きさ、味、ふつうに感じました。機会があればお店の品を生で味わいたいです。
ぐーさん
- 2020年12月31日
冷凍で到着し、冷蔵庫で解凍します。子供も含めて、家族みんなでおいしくいただきました。 寄付額も高くなく、手が届きやすいのも良かったです。
高知県香美市のご紹介
香美市は、三嶺山や物部川などの豊かな自然資源や、重要無形民俗文化財のいざなぎ流に代表される古代から伝わる祭りなど沢山の歴史や伝統が息づいています。そして何よりも人情溢れる人々の暮らしがあります。私たちは、こうした営みを守りつつ、時代の潮流に応じた新たな価値を創出し、次の世代に確実に受け継いでいくまちづくりを進めています。是非、みなさまの応援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
かがやきコース
-
にぎわいコース
-
やすらぎコース
-
市長おまかせコース