



お礼品ID:1071476
天然炭酸水 YOIYANA 500ml×24本
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大分県を代表する火山郡「九重連山」。その「黒岳」より湧き出す天然炭酸水です。
大自然が創り出す天然炭酸水はミネラル含有量が多く、その中でも特出している成分「天然シリカ」は99.4mg/L、硬度251mg/Lの硬水になります。
そのまま飲用はもちろん、お料理などにも活用できる万能水です。
■生産者の声
天然炭酸水よいやな湧水場から自噴した炭酸水を、工場内(クリーンルーム)内にて充填しております。
天然炭酸水YOIYANAは一切の加工をせず、湧き出た炭酸水をそのままペットボトルへ充填した正真正銘の「天然炭酸水」になります。
大自然が創り出す天然炭酸水は、九重連山黒岳の地下深くにあるマグマから発生する火山ガスが地下水脈に溶け込み、炭酸水となって湧き出してきます。
国内では大変希少な天然炭酸水を是非ご賞味くださいませ。
■内容量/原産地
天然炭酸水YOIYANA〔500ml×24本/原産地:大分県由布市〕
■原材料・成分
【原材料】
鉱泉水
【成分(100ml当り)】
・エネルギー0kcal
・たんぱく質、脂質、炭水化物0g
・ナトリウム1.5mg
・カルシウム7.3mg
・マグネシウム1.8mg
・カリウム0.4mg
・硬度251mg/L(硬水)
・遊離炭酸1.490mg/L
・メタケイ酸(シリカ)99.4mg/L
・炭酸水素イオン272mg/L
・pH5.5
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
●天然炭酸水は水の中に炭酸が溶け込み【微炭酸】となっております。一般で市販されている(強炭酸)とは違います。
●開封後はお早めにお飲みください。
●経時や温度変化により白い結晶が浮遊・沈殿することがありますが、これは製品中に含まれる天然ミネラル成分ですので、品質には問題ありません。
●この容器のまま、温めたり凍らせたりしないでください。また、直射日光下での放置を避けてください。内溶液が膨張し容器が破損する場合があります。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
提供元 | 天然炭酸水YOIYANA |
---|---|
カテゴリ | 飲料・ドリンク その他飲料・ジュース 炭酸飲料 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大分県由布市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
たかさん
- 2024年07月23日
よいやな湧水場に何度か行ったことがあります。汲みたては夏場でも冷たく、炭酸もきいてとても美味しかったです。最近は湧水場になかなか行けなくなったのですが、こうして宅配で飲めるのは嬉しいです。
とらっきさん
- 2024年03月30日
今回で、何度か、リピしています。やさしい、炭酸水になります。量的にも、満足です。
samechanさん
- 2022年09月17日
本物の天然炭酸水を探していて、こちらに行き着きました。 天然の炭酸水って、結構無いものなんですね。 炭酸は微弱で、普段口にしているものを想像するとかなり物足りない感じがすると思います。 私は普通の天然水として飲んでいます。
小西さん
- 2021年12月29日
微炭酸過ぎて普通のミネラルウォーターと変わらないという感じです。個人的には物足りなかった。
炭酸水好きさん
- 2020年08月02日
炭酸水が好きで、カルピス原液を割ったりそのまま飲んだりと毎日利用しております。家庭用の備蓄にも、と、こちらを利用させて頂きました。シリカ入の天然微炭酸水なのもうれしいです。 味は特に癖もなく、微炭酸なので子供らにも好評でとても飲みやすいです。ただ、強炭酸水が好きな人には物足りないかもしれません。あと、先日の豪雨で、こちらの地域にもかなりの被害があったとのこと。これからも少しでも協力させて頂きたいと思っています。
大分県由布市のご紹介
由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。
大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.市民が主人公となるまちづくり
-
1-1.大津留まちづくり協議会を応援する
-
1-2.谷むらづくり協議会を応援する
-
1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する
-
1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する
-
1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する
-
2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり
-
3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり
-
4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり
-
5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり
-
6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり
-
7.その他市長が必要と認める事業