



お礼品ID:1070817
【諫早淡水】 うなぎ蒲焼&白焼きセット
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
厳選うなぎの香ばしい香り、甘さを抑えた秘伝のたれ、ふんわり柔らかで肉厚の身、なるべく蒸しを入れない、うなぎ本来の味を大事に仕上げる「諫早焼き」で仕上げた蒲焼と、うなぎ本来の味をご賞味いただけるようじっくりと焼き込んだ白焼きのセットです。
蒲焼はうな丼で、白焼きは軽くあぶってわさび醤油で楽しんだり、スライスした玉ねぎなどの上に乗せ、ポン酢をかけてサラダ風にも楽しめます。
うなぎ好きにはたまらない蒲焼&白焼きのセットです。
【生産者の声】
うなぎ問屋の厳しい目線で選んだ九州産の上質な鰻を、蒲焼は古くから愛された諫早の味に仕上げました。白焼きは、鰻本来の味をご賞味頂きたく、じっくりと焼きこみました。白焼きを召し上がったことのない方にこそ召し上がって頂きたい逸品です。
一味違った、長崎は諫早のうなぎ蒲焼&白焼きセットをお楽しみください。
■内容量/原産地
・うなぎ蒲焼〔1尾130g前後/九州産〕
・うなぎ白焼き〔1尾130g前後/九州産〕
■原材料
・うなぎ(国産)
・蒲焼のたれ(砂糖、水あめ、醤油(本醸造)小麦を含む、米発酵調味料、でんぷん分解物、食塩、はちみつ、コラーゲンペプチド、アルコール、カラメル色素、増粘剤(加工でんぷん、キサンタン)、調味料(アミノ酸)
■賞味期限
・うなぎ蒲焼1ヶ月
・うなぎ白焼き1ヶ月
■注意事項/その他
・賞味期限は1ヶ月でございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、添付の「召し上がり方」に沿って、早めの調理をお奨めいたします。
・真空パックでお届けいたしますが、万が一ピンホール等で真空漏れがございましたら交換いたします。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長崎県諫早市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
井上さん
- 2025年07月20日
家族でタレ派と白焼き派に分かれているので、2種入っていて助かりました。どちらも油が乗っていて大変美味しかったです。 来年も諫早市に寄附しようと思います。
ごんのすけさん
- 2024年10月17日
蒲焼と白焼きがセットになっているので、食べ比べができます。ご飯にもお酒にも相性バッチリです。
ジルママさん
- 2024年10月06日
土用の丑の日にいつも注文してます。白焼き、蒲焼2種楽しめて満足です。
ゆーちゃんさん
- 2024年09月22日
白焼きが好きなのですが、蒲焼もすてがたく何方も味わえ、しかもふわっと柔らかく 頭まで付いている有難く美味しいお品でしてた。 また是非と思っています!
とっとさん
- 2024年08月03日
丑の日用にと初めて、たのみました。 見た目は少し小さいかなと思いましたが、白焼きが最高に美味しかったです。
まささん
- 2023年10月22日
また丑の日にでもお願いするかもです。
くま月さん
- 2023年07月28日
3年連続の寄付です。白焼と蒲焼きのセットはなかなかないので助かります。
タロウさん
- 2023年06月29日
白焼きがお気に入りで、お酒と会います。
タロウさん
- 2023年05月21日
初めて頼みましたが美味しかったです。また頼もうと思います。
ごんちゃんさん
- 2023年04月11日
2種類の焼き物で他の方の評価も良かったので期待していたのですが、私にはどちらも安い養殖ものによくある特有の味が感じられ美味しくいただけませんでした。
長崎県諫早市のご紹介
諫早市は、長崎県のほぼ中央に位置し、東は有明海、西は大村湾、南は橘湾と三方が海に面し、北は多良岳の秀峰を仰ぎ、4本の国道とJR、島原鉄道が交わる交通の要衝となっています。
平成17年3月1日に、1市5町(諫早市、多良見町、森山町、飯盛町、高来町、小長井町)が合併して現在に至り、県央の拠点都市として発展が期待されています。
ふるさと納税の使い道情報
-
子育て応援・教育文化・スポーツ振興コース
-
産業振興・まちづくりコース
-
地域福祉・保健コース
-
花いっぱい・森林整備コース
-
市長おまかせコース