


お礼品ID:1069227
【さとふる限定】生しいたけ 1kg(200g×5袋)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
高野山麓、紀州わかやまの玄関口、和歌山県橋本市にて、障がいを持たれた方の就労訓練の一環として、365日、利用者の方々と共に、愛情込めて、しいたけを育てています。
肉厚ぷりぷり、食べ応えのある、美味しい、しいたけをたくさんの方にお届けできるよう、利用者・職員一同、安心・安全を心掛け、徹底したハウス管理のもと、年中通しての安定した生産を目指しています。
お届けするしいたけは、毎日1つ1つ手作業で収穫し、選別、厳選して袋詰めしたものです。
栽培期間中農薬不使用のしいたけですので、安心してご賞味いただけます。
歯ごたえのある軸ごとそのまま焼きしいたけで食べて頂くのはもちろん、お鍋の具、肉詰めなど、色んなお料理に合います。おススメは、カレー!旨みがグッとアップします。
■生産者の声
美味しいしいたけをたくさんの人にお届けできるよう、日々愛情を込めて、育てています。
栽培期間中農薬不使用で、1つ1つ収穫し、厳選した、しいたけです。ぜひ、ご賞味ください。
社会福祉法人 筍憩会 あるぺじおのキャラクター、しいたけおくん&たけ子ちゃんもどうぞよろしく!
■内容量/原産地
菌床生しいたけ 約1kg(200g×5袋)
原産地:和歌山県橋本市
■賞味期限
7日
■注意事項/その他
到着後は冷蔵庫で保存し、お早め(1週間以内)の調理をお奨め致します。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
和歌山県橋本市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
茶の湯さん
- 2025年04月24日
肉厚で大きな椎茸です。早速冷凍しました。軸も裂いて保存です。薫りも甘さもしっかりしていてとても美味しいです。
すーさんさん
- 2025年04月21日
厚みのあるしいたけが届きました。 ありがとうございます。 早速焼いて食べました。美味しかったのでおススメです。
まなさん
- 2025年02月02日
めちゃくちゃ大きくて驚きました、サイズ感はバラバラですが。 イシヅキは落としましたが足の部分は細く裂いて美味しかったです。 強いて言えば向きがバラバラなので、菌が落ちたのか幾つかは鮮度落ちて届きました。
コメスキーさん
- 2025年01月02日
肉厚で張りのある軸も太い立派な椎茸が多かったです。 一人暮らしなのでフレッシュのまま食べ切ることは出来ないので、多くはスライスして冷凍しました。暫くはいろいろな料理に存分に椎茸が使えるので嬉しいです。 もう少し椎茸の個性が強くあればなお嬉しいです。
ぴっちさん
- 2024年12月26日
毎年お願いしてます♪ 肉厚でプリプリおいしい椎茸です! 軸をとってバターを乗せて魚焼きグリルで焼いて、最後にお醤油をサッとかけたら、しいたけ嫌いだった娘もペロリ。 あっという間に食べちゃいます♡ いつもありがとうございます( ᴗ͈ˬᴗ͈)
ひろさん
- 2024年12月06日
毎年、購入してます 本当に美味しいです もっと頼めば良かった
おいなりさん
- 2024年10月12日
新鮮で肉厚なしいたけでした。まずはシンプルに焼いてたらっと醤油。次はすき焼きに。軸はみじん切りでチャーハンに。とっても美味しかったです。
おーぷんchanさん
- 2024年10月06日
しいたけ大好きなので、毎年購入してます 今年は一番大きなです もう食べ応え満点なので 焼きしいたけ、すきやき等にたくさん使いました ただ大きすぎるからか、炊き込みご飯にはむかないですよw
マユリンナさん
- 2024年08月25日
障がい者の方達が作ったプリプリの肉厚椎茸が1キロ(200gが5袋)近所の人に分けてすだちをかけて頂きました❗めっちゃ美味しかったです❗写真通りの品でした
はちちさん
- 2024年08月16日
肉厚で綺麗なしいたけでした。 焼いていただきましたが、香りが高く ジューシーでおいしかったです! 小分けにしてあるので、お裾分けもしやすく また頼みたいと思います。
和歌山県橋本市のご紹介
高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください
橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。
現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。
橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。
橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関する事業
-
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
-
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
-
その他(市長が必要と認める事業)
-
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
-
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)