初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【さとふる限定】北海道民おすすめラムスライス&ラムしゃぶ 大容量セットタレ590g×2本
【さとふる限定】北海道民おすすめラムスライス&ラムしゃぶ 大容量セットタレ590g×2本
【さとふる限定】北海道民おすすめラムスライス&ラムしゃぶ 大容量セットタレ590g×2本
【さとふる限定】北海道民おすすめラムスライス&ラムしゃぶ 大容量セットタレ590g×2本

お礼品ID:1068953

【さとふる限定】北海道民おすすめラムスライス&ラムしゃぶ 大容量セットタレ590g×2本

「ラムスライス」と「ラムしゃぶ」を贅沢にセットにしました。北海道を味わえるおすすめの内容です。
4.7
3
必要チケット37,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道民誰もが愛する人気のラムスライスとラムしゃぶのおすすめセットです。
【ラムスライス】
ラム肉の中でも、北海道民誰もが愛する人気のラムスライスです。屋外でも家庭でも野菜と一緒に焼くだけ。
ラム肉の中で道民が多く食べているシンプルなラムスライスは、最も売れている道民のソウルフードです。
【ラムしゃぶ】
北海道民誰もが愛する人気のラムスライスと同じく、ラムしゃぶは、脂が落ち食べやすく、クセもくどさもなく量も食べられる北海道民のおすすめ料理です。
北海道を中心に販売されている当店おすすめブランドのタレをセットにお付け致します。
当店のラム肉は、現地で捌いた時点ですぐに真空冷凍をかけているため、通常出回っているラム肉より非常にクセや臭みが少なく、ラム本来の味わいを残した商品です。
ラム肉好きは勿論、苦手という方こそ、是非味わってほしい商品です!
※ 品質の良いラム肉を仕入れ、当店で処理加工を行っております。
※ さとふる限定の商品となっております。

■生産者の声
ジンギスカンは長年、北海道民に家庭でも外食でも手軽に美味しく安く食べられることで定着しています。
季節により食べ方を変えられるというのも愛される理由の1つです。
以前、焼肉店を営業していたとき、特に道外の方がラム肉はクセがあり苦手と言っていましたが、当店のラム肉を提供したところ9割以上の方に好評いただき、お土産で持って帰る方もいました。
当店のラム肉は厳選していますので、一度本場のラム肉を食べてみてください。
ラム肉に対して苦手なイメージをもっている方にこそ一度食べてほしいです。

■内容量/加工地
・製造地
・ラムスライス900g×2 
・ラムしゃぶ500g×3
 加工地:北海道

・焼肉のたれ590g×2本
 製造地:青森県

■賞味期限
・ラムスライス
・ラムしゃぶ
 賞味期限180日

・焼肉のたれ
 賞味期限1年間

■注意事項/その他
・解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

平取町で行っているジンギスカン製造工程:解凍、スライス、軽量、梱包

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  焼肉亭沙流苑
カテゴリ    羊肉・ラム肉(ジンギスカン) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道平取町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

まるいさん

  • 2023年12月07日

使い勝手良く、肉厚で味も良く、たれまでも美味しい!

ショウジさん

  • 2021年12月30日

はじめて食べたけどクセになる美味さでした。2022年分もたのみたいです

FUSAさん

  • 2021年08月18日

バラ凍結なので食べる分だけ使えるので便利でした。味も臭みもなく美味しかったです。タレもジンギスカンだけではなく使えそうなのでかなり満足してます。ラムしゃぶはリピートしました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道平取町のご紹介

  1. 北海道平取町

平取町(びらとりちょう)は北海道南西に位置する人口約4,500人(令和7年5月末日時点)の、日本百名山でもある日高山脈の秀峰「幌尻(ポロ・シリ)岳」や日本一の清流にも選ばれた「沙流(さる)川」などの豊かな自然とアイヌ文化が色濃く残るまちです。

沙流川が育んだ肥沃な大地で生産される、出荷量全道一を誇る「びらとりトマト」、それを原料とするトマトジュース「ニシパの恋人」や北海道を代表する銘柄牛肉の「びらとり和牛」、北海道米の頂点をめざすコンテストで最高金賞を受賞した平取町産「ゆめぴりか」など全国に誇れる特産品が揃っています。

平取町は、アイヌ文化の伝承にも力を入れており、町内の二風谷(にぶたに)地区には伝統的集落を再現した「二風谷コタン」や「二風谷アイヌ文化博物館」、「二風谷工芸館」、「平取町アイヌ工芸伝承館ウレシパ」などの施設があり、アイヌ文化を学び、体感することができます。

また同地区には、自然の中の遊びの自由空間「二風谷ファミリーランド」があり、25haの広大な敷地にキャンプ場やバンガロー、パークゴルフ場のほか、北海道内でも数少ない炭酸泉を楽しめ、レストランやお土産コーナーの他、宿泊施設やグランピングもある「びらとり温泉ゆから」もあります。

その他にも、15haという日本一の広さで咲き誇る野生すずらん群生地、岩手県平泉で自害したといわれる源義経が北へ逃げ延び、平取の地でアイヌ民族から判官カムイとして親しまれたという伝説から、源義経の御神像が安置され祀られている「義経神社」、野生ホタルが飛び交う「ニセウエコランドキャンプ場」など歴史・文化や大自然を満喫できるスポットが満載です。

平取町へのふるさと納税を通じ、地域の活性化、豊かな自然の保全や文化の継承など、持続可能なまちづくりに関し、ご理解とお力添えをいただきますとともに、当町ならではの特産品をご堪能いただけると幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育の推進に関する事業(平取高校の存続等)

  2. 子ども子育て支援に関する事業

  3. 農林業に関する事業(トマトや和牛生産者の後継者支援等)

  4. 観光・商工業の振興に関する事業

  5. 日本百名山幌尻岳の登山ルートの整備に関する事業

  6. 野生すずらん群生地の保全に関する事業

  7. アイヌ文化の伝承に関する事業

  8. 地域医療の体制の確保に関する事業

  9. 皆様の想いを町長におまかせ

ページ上部へ